*

企業にぴったりなのはやっぱり法人向けパソコンだった

公開日: : 最終更新日:2018/08/06 PC導入・買い替え

0073

普段は何気なく、会社でも自宅でも、パソコンを使用していると思いますが、パソコンには大きくわけて、「個人向けパソコン」と「法人向けパソコン」があります。

主要なメーカーでは、大抵の場合、個人向けパソコンと法人向けパソコンをラインアップしています。

 

では、法人向けパソコンとはどういうものなのでしょうか?

今回は法人向けパソコンの特徴をご紹介します。

個人向けと法人向けの違い

個人向けと法人向けのパソコンにはどの様な違いがあるのでしょうか?

大きく違うのは、アプリケーションと保証です。

 

個人向けパソコンには、OS(オーエス)以外にも様々なアプリケーションソフトが始めからインストールされているモデルがほとんどです。

対して法人向けでは、基本的にOS以外にセキュリティー関係のアプリケーションが入っている状態で販売されている事が多いです。

 

個人向けは様々な使用方法が考えられますので、色々なソフトが入っているのが一般的ですが、法人向けは仕事で使う事を想定していますので、OSだけに近い状態で販売して、購入した企業で、必要なアプリケーションをインストールするかたちになります。

重要なデータが入った状態で持ち運んだり、不特定多数の人が使用したりする事を想定して、パスワードや指紋認証など、セキュリティー関係のアプリケーションが充実しているのが、個人向けパソコンとの違いになります。

 

保証に関しては、個人向け1年程度のメーカー保証と電話、メールでのサポートというのが一般的ですが、法人向けは契約内容次第で、ほとんど保証が無かったり、出張サポートがあったりとまちまちです。

 

また、個人向けパソコンには販売価格にリサイクル料金が含まれていますので、本体にはPCリサイクルマークが貼付されていて、無料でリサイクル回収を依頼する事が出来ますが、法人向けにはリサイクル料金が含まれていないので、処分の際はお金がかかる事になります。当然、PCリサイクルマークもありません。

 

企業が使用するパソコンとして適しているのは?

当然と言えば当然ですが、企業で使用するパソコンとして導入するのは法人向けパソコンを選択する方が、メリットが多いです。

 

これは中古パソコンの場合でも同じです。

 

前述した以外の違いとして、耐久性と整備性の違いがあります。

法人向けパソコンは毎日、長時間使用する事を想定して設計してありますので、個人向けに比べて壊れにくく出来ています。

また、仮に壊れてしまったとしても、部品が入手しやすかったり、交換しやすかったりしますので、修理しながら長く使い続ける事が可能です。

 

ただし、個人向けパソコンが劣っていると言う訳では無く、あくまでも使用目的の違いからそうなっているのです。

 

まとめ

簡単ではありますが、個人向けと法人向けパソコンの違いをご紹介しました。

 

やはり、業務で使用するには法人向けパソコンを選択するのが良いですね。

 

また、自宅で使用する場合でも、法人向けパソコンの特徴が魅力に感じられれば、使ってみる事をおすすめします。特に中古パソコンでは法人向けパソコンも豊富に揃っていますので、購入しやすいと思います。

年賀状のソフトやゲームなどのアプリケーションは入っていませんので、その部分はくれぐれも注意してください。

 

会社でも、自宅でも、法人向けパソコンを上手く活用してみてください。

担当:鬼山

関連記事

初心者向け!正しいデスクトップパソコンの選び方

   今回は、デスクトップパソコンを選ぶ時のポイントについて説明します。購入を検討さ

記事を読む

サポート終了後にWindowsXPを継続利用してはいけない理由

2001年に発売されたWindowsXPは、Windowsの中でもっとも評価が高いOSとして

記事を読む

話題のNEC製モバイルパソコン、LaVie Hybrid ZEROの実力と価格

毎日、仕事でパソコンを持ち歩くビジネスマンにとって、パソコンの重量は敏感になるポイントではな

記事を読む

家庭用でも中古ビジネスパソコンを選ぶ5つのメリット

ビジネス用のパソコンを買おうと考えた時、新品や中古のビジネスモデルを選ぶ事は、ある意味当たり

記事を読む

そろそろ新しいOS X、El Capitanへアップデートしてみよう

9月30日にMacの新しいOSである、OS X El Capitan(オーエス テン エル

記事を読む

新型MacBookは普通に使えるのか?

2015年4月に新しくなった12インチMacBookが発売されて、半年以上が経過しました。

記事を読む

PC選びの重要ポイント!HDDとSSDの違いを徹底解説

   パソコンのストレージとしては、「HDD」と「SSD」が真っ先に挙げられますが、

記事を読む

失敗しない!ビジネス用ノートパソコンを選ぶ5つのポイント

  毎日持ち歩きをするモバイルノートパソコンは、ここで紹介する5つのポイント

記事を読む

acerの新しいWindows 10搭載パソコンはデータ復旧サービス付き

  各社から、Windows 10をプリインストールしたパソコンが発売され始

記事を読む

ビジネススタイル別おすすめのパソコン

パソコンを新しく導入する際、商品がいろいろありすぎてどれを購入したら良いか迷いますよね。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

文字入力のような縦線が入る“カーソルブラウジング”とは

インターネットでホームページを見ていて、突然文章の中で縦

Google (グーグル)レンズを使ってみよう①

みなさんは「Googleレンズ」を使ったことがありますか?「

OneDriveとOneNoteの違い!

OneDrive(ワンドライブ)とOneNote(ワンノート

音が小さい!! 最大音量を上げる方法(Windows11の場合)

以前の記事ではインターネット動画の音が小さい場合の対処法やW

Windows11でBluetooth機器を接続してみよう

毎日多くの方がBluetooth(ブルートゥース)のマウスや

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑