*

パソコンの電源が入らなくなった時の対処方法について

公開日: : PCの使い方

0034_01

 

 パソコンが不調になる原因には、電源ユニットやドライブなどのハードウェアから、OSなどのソフトウェアまで、様々なものがあります。

 

 電源が入らない故障の場合には、ハードウェアまわりに問題があることが疑われます。本記事では、パソコンの電源が全く入らない際の対処方法について説明します。

 

故障にもさまざまな原因がある

 パソコンの電源が入らない故障の中にも、いくつかの種類があります。例えば、電源ボタンを押しても全く反応がない場合もあれば、電源は入るが画面が全く表示されないこともあります。

 

 まずはどういったタイプの故障なのかを確認し、対処することが肝要です。原因の切り分けが重要、ということですね。

 

 

パソコンの電源が入らなくなった時の対処方法

 本記事では、パソコンの電源が入らず、ディスプレイなどの周辺機器も反応しない場合の故障を対象として解説します。

 

そもそも本当に故障なのか?

 そもそも、故障ではない場合も考えられます。単純にスリープや休止モードの場合や、バッテリーが切れているということもあります。

 

 パソコンが動かなくなると焦ってしまいますが、まずは冷静になって原因を探っていきましょう。

 

配線を確認する

 パソコンの電源が入らない理由として、配線が原因である場合が考えられます。配線が正しくても、電源コネクターがしっかりとささっていなかったり、電源タップのスイッチがOFFになっていることもあります。

 

 基本的なことですが、まずは一度、パソコンまわりの配線を確認してみてください。

 

バッテリーを確認する

 ノートパソコンで見られるケースとして、バッテリーが消耗していることで電源が入らないことがあります。

 

 対処法としては、パソコン本体からバッテリーを取り外した状態でACを繋ぎ、電源をONにしてみてください。これで電源が入ったら、バッテリーが正常に働いていない可能性が高いと言えます。

 

放電を試みる

 電源ユニットが正常に動作していない原因として、放電が必要な場合があります。パソコン内部の部品の劣化により、帯電してしまっていることがあるのです。

 

 そういった時は、いったん電源ケーブルを抜いて数十秒間放置します。ノートパソコンの場合は必ずバッテリーを抜いてから行うようにしてください。その後、電源ケーブルをつなぎ、電源をONにしてみてください。

 

低温で使用しない

 パソコンを構成する部品は、低温に弱いことが知られています。ゆえにパソコンを使う時は、10℃を下回るような低い室内環境では使わないことが望ましいと言えます。

 

 また、急激な温度変化もパソコンにとっては良くありません。結露の原因となりますので、できるだけ一定の室温でパソコンを利用するようにしましょう。

 

ハードウェアを修理する

 電源ユニットやマザーボード、HDDなどのドライブが故障していて、電源が入らない場合もあります。

 

 また、電源スイッチの接触不良によって、電源が入ったり切れたりを繰り返す場合もあります。

 

 こういったケースでは修理が必要となりますが、メーカーによって修理方法が異なります。当社を始めとするパソコン専門業者に依頼するのが良いでしょう。

 

 

まとめ

 パソコンは非常に複雑な機器のため、故障の原因には様々なケースが考えられます。上で書いたように、ハードウェアの取り替えが必要なこともあるでしょう。

 

 いざという時のために、バックアップを取ることを忘れずに、上手にパソコンとつきあっていきたいものです。

 

 もし利用中のパソコンに不調を感じられたら、ぜひ一度リングローまでご相談ください。

関連記事

Windows7のサポートって?切れたらもうパソコンは使えなくなっちゃうの?

皆さんがお使いのパソコンには、OS(オペレーティングシステム)と呼ばれる、簡単にいうとパソコンの

記事を読む

ノートパソコンでマウスが動かない時の対処法

   ノートパソコンには、「タッチパッド」と呼ばれるポインティングデバイスが搭載され

記事を読む

ノートパソコンのバッテリーを長持ちさせるコツ

新しい生活に向けて、そろそろ新しいパソコンを入手された方も多いのではないでしょうか。 充電

記事を読む

たまにはコマンド プロンプト【chkdsk編】

皆さんはWindowsのコマンド プロンプトを使用した事があるでしょうか 「何に使うのか良く分

記事を読む

Windows 10を元のWindowsに戻す方法

Windows 10がリリースされてから1か月ほど経ちましたね。皆さんの周りにもWindow

記事を読む

文字入力のような縦線が入る“カーソルブラウジング”とは

インターネットでホームページを見ていて、突然文章の中で縦線がチカチカ点滅して「ここに何

記事を読む

復元ポイントの作成方法

パソコンを使用していると、更新等のシステムの変更によってシステムの不具合が起こることがあります。

記事を読む

Windows11でカーソルが表示されない時の対処法

以前「カーソルが表示されない時の対処方」をご案内させていただきましたが、最近はWindow

記事を読む

Windows10で文字入力をしやすくする方法~IMEパッドに手書きで入力する~

人の名前や地名など、普段使わない漢字を出したいとき、読み仮名で変換をしてもなかなか出てこず、困っ

記事を読む

リカバリーディスク作成のススメ

みなさん、パソコンをリカバリーした経験はありますか。 リカバリーとは、パソコンが起動し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

文字入力のような縦線が入る“カーソルブラウジング”とは

インターネットでホームページを見ていて、突然文章の中で縦

Google (グーグル)レンズを使ってみよう①

みなさんは「Googleレンズ」を使ったことがありますか?「

OneDriveとOneNoteの違い!

OneDrive(ワンドライブ)とOneNote(ワンノート

音が小さい!! 最大音量を上げる方法(Windows11の場合)

以前の記事ではインターネット動画の音が小さい場合の対処法やW

Windows11でBluetooth機器を接続してみよう

毎日多くの方がBluetooth(ブルートゥース)のマウスや

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑