*

「 ウェアラブル 」 一覧

常時着用可能な血圧計で健康維持!

2019/04/18 | ウェアラブル

  厚生労働省のデータによると、日本人の3人に1人は高血圧の様です。 (日本生活習慣病予防協会http://www.seikatsusyukanbyo.com/statist

続きを見る

あなたの命を救うかもしれない「セコム・マイドクターウォッチ」

2017/03/09 | IoT, ウェアラブル

警備会社のセコムが、2017年1月からリストバンド型のウェアラブル端末を利用して救急対応等を行うサービスを開始すると発表しました。   高齢者のIT利用として注目の新サービス、「

続きを見る

Apple Watchってどうなの?

2015/08/28 | ウェアラブル

2015年4月24日にApple Watch(アップル ウォッチ)が発売になり、しばらく経ちました。 筆者の周りで使用している人はいませんが、みなさんの周りではどうでしょうか? &

続きを見る

富士通の熱中症センサーがすごい!

2015/08/18 | ウェアラブル

まだまだ暑い日が続き、熱中症のニュースも枚挙に暇がありません。 オフィスでのデスクワークが中心であれば、あまり関心がないかも知れませんが、屋外や倉庫内での作業が多い方には他人事ではないで

続きを見る

今さら聞けないウェアラブルについて

最近、テレビや電気屋さん等でチラチラ聞く【ウェアラブル】の事をご存知でしょうか。   「名前は聞いたことはある」「そもそも聞いたことすら無い」という方がほとんどかと思

続きを見る



@ringlogは、オフィス向けのITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

「ファンクションキー」を使ってみよう!⑧【F12】キー

使いこなせると便利なファンクションキー。今回は【F12】

サブ機って何?快適パソコンライフのご紹介

仕事や趣味など生活の一部においてパソコンは欠かせない存在。そ

Windowsのフォト機能が意外と使えるんです!②

以前、Windows(ウィンドウズ)のフォト機能を使ってスラ

Microsoft Office ExcelとWPS Office Spreadsheetsの主な違い!

パソコンの資料作成をする際によく使われるソフトに表計算ソフト

スマートフォンの「電源を入れる/切る」をしてみよう!

皆さん、スマートフォン(以下スマホ)の電源を切ったことはあり

→もっと見る

  •  

PAGE TOP ↑