「 よくある相談 」 一覧
「プリンターで印刷ができなくなった!」を、解決する方法
2019/12/18 | よくある相談
いよいよ年末が近づいてきましたね。 新年に向け、急ぎ足で年賀状を作成されている方もいらっしゃるかもしれません。 住所録は作成し、デザインも完成。あとは印刷するだけなのに、突然プリンターから
意外と知らないパソコンの、「ランプ」の意味
2019/12/10 | よくある相談
パソコンには複数の「ランプ」が存在していますね。 これらは「状態表示LED」や「インジケーターランプ」などと呼ばれます。ひとつひとつに異なるマークがついており、光り方や色によってパソコンの様
Microsoft Office と WPS Office 、こんなところが違います!
2019/12/04 | よくある相談
代表的なオフィスソフトとして広く使われている Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と、その互換ソフトとも呼ばれる WPS Office(ダブルピーエスオフィス)。 どち
Windowsの更新、溜まっていませんか? ~不具合事例集~
2019/11/26 | よくある相談
PCが変、故障した…? その症状、もしかすると「Windowsの更新」で解決できるかもしれません! 今回は、Windowsの更新が溜まっていることで実際に起きた不具合をご紹介いたします。
Windows 10 Version 1803 のサポートが終了!お使いのPC、大丈夫ですか?
2019/11/19 | よくある相談
先日 2019年11月12日をもって、『 Windows 10 Version 1803 』のサービスが終了となりました。それに伴い、同バージョンに対する Microsoft 社のサポートも終
【WPS Office】Spreadsheets 行と列のサイズ変更方法④
2019/11/12 | よくある相談
今回はSpreadsheets(スプレッドシート)のすべての行(列)のサイズ変更の方法をご紹介したいと思います(*^-^*) すべての行と列のサイズ変更 ①画面左上
【WPS Office】Spreadsheets 行と列のサイズ変更方法③
2019/11/05 | よくある相談
今回はSpreadsheets(スプレッドシート)の行(列)間を空けて複数の行と列のサイズを同じ大きさに変更する方法をご紹介します。 間を空けて複数の行のサイズを変更
【WPS Office】Spreadsheets行と列のサイズ変更方法②
2019/10/29 | よくある相談
前回に続き、今回はSpreadsheets(スプレッドシート)の複数の行と列のサイズを変更する方法をご紹介します♪ 複数の行の高さを変更 ①サイズ変更したい行の数字
【WPS Office】Spreadsheets行と列のサイズ変更方法①
2019/10/23 | よくある相談
WPS Office (ダブリューピーエスオフィス)に、Spreadsheets(スプレッドシート)という計算やグラフを作成できるソフトがありますが、皆さんは利用していますか。 今回からSp
1903更新後の文字の大きさ変更
2019/10/15 | よくある相談
これまで数回に渡り、「Windows10 Version 1903」の更新により変更・追加になった機能についてご紹介してきましたが、他にもディスプレイの文字の大きさの調整ができるようになりまし