*

「 ソフトウェア 」 一覧

Windows 10の無償アップグレード、予約方法と注意点

2015/06/18 | ソフトウェア

Microsoft(マイクロソフト)の次期OS「Windows 10(ウィンドウズ・テン)」の無償アップグレード予約が開始されましたね。 時計の横に見慣れないアイコンが表示されていること

続きを見る

マイクロソフトの次世代ブラウザーはMicrosoft Edge!!

2015/06/03 | ソフトウェア

Windows10に搭載されると言われる次世代ブラウザーは、これまでコードネーム「Spartan(スパルタン)」と呼ばれていましたが、2015年4月29日の発表で、正式名称が明かされました。

続きを見る

Google chromeの表示フォントを変更する方法とは?

2015/05/26 | ソフトウェア

インターネットを使用する際、Google chrome(グーグルクローム)を使用している方も多いのではないかと思います。かく言う筆者もGoogle chrome愛用者です。動作も軽く、Goog

続きを見る

代表的なウェブブラウザーの違いと特徴

2015/03/18 | ソフトウェア

多くの方は普段何気なくウェブブラウザーを使ってインターネットを楽しまれていると思いますが、ウェブブラウザーの中にも数多くの種類があり、それぞれに違った機能や特徴があります。それらを少しでも知っ

続きを見る

なんと!Windows7 からWindows10へ、無償アップグレード!?

2015/02/27 | ソフトウェア

先日新しいWindowsのバージョンである、Windows10が発表になりました。一番のトピックはなんと言っても無償アップグレードでしょう。 無償という言葉に敏感に反応した人も多いと思い

続きを見る



@ringlogは、オフィス向けのITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

「ファンクションキー」を使ってみよう!⑧【F12】キー

使いこなせると便利なファンクションキー。今回は【F12】

サブ機って何?快適パソコンライフのご紹介

仕事や趣味など生活の一部においてパソコンは欠かせない存在。そ

Windowsのフォト機能が意外と使えるんです!②

以前、Windows(ウィンドウズ)のフォト機能を使ってスラ

Microsoft Office ExcelとWPS Office Spreadsheetsの主な違い!

パソコンの資料作成をする際によく使われるソフトに表計算ソフト

スマートフォンの「電源を入れる/切る」をしてみよう!

皆さん、スマートフォン(以下スマホ)の電源を切ったことはあり

→もっと見る

  •  

PAGE TOP ↑