*

ダブルクリックが出来ないと嘆く前に

公開日: : 最終更新日:2017/01/31 OA機器

R107

パソコンが苦手という方の中には、ダブルクリックが苦手、あるいは出来ないと言う方も多いのではないでしょうか。

ちょっとしたコツを掴めば難しい事は無いのですが、苦手な方にとってはハードルが高いかもしれません。

 

しかし、ダブルクリックのせいでパソコンが活用出来ないのでは、もったいないですね。

そんな時はダブルクリックの速度を調整してみましょう。

 

今回はWindowsのダブルクリックの速度調整方法をご紹介します。

 

ダブルクリックは使用しないので、安心してください。

 

 

「マウスのプロパティ」

Windows 7の場合

 

Windowsキーを押すか、画面左下のスタートアイコンをクリックして、Windowsのスタートメニューを表示させます。

マウス1

右側、中程にある「コントロールパネル」をクリックして開きます。

 

「ハードウェアとサウンド」をクリックします。

マウス2

デバイスとプリンターの項目にある、「マウス」をクリックすると「マウスのプロパティ」を開く事が出来ます。

マウス3

真ん中に「ダブルクリックの速度」を調整出来るスライダーがありますので、遅くしたり、速くしたりして、丁度良い塩梅に調整します。

マウス4

スライダーの右側にあるフォルダーのアイコンをダブルクリックする事で、速度がどの様になったのか確認出来ます。

 

ここで上手くフォルダーを開いたり、閉じたり出来ないのであれば、適宜スライダーを調整してください。

 

ダブルクリックが苦手な方は、やや遅めに調節するとやり易くなると思います。

 

逆に、意図しないところでダブルクリックとなり、ファイルやフォルダーが開いてしまうという場合は、やや速めに調整する事で、シングルクリックとダブルクリックの違いが明確になり、メリハリがつきます。

 

決まりはありませんので、自分が心地よいと思える速度に調整しましょう。

 

 

Windows 10の場合

 

Windowsキーを押すか、画面左下のスタートアイコンをクリックして、Windows のスタートメニューを表示させます。

R013-1

歯車のマーク、「設定」をクリックして開きます。

 

「デバイス」をクリックします。

R013-2

「マウスとタッチパッド」をクリックした後、画面を下にスクロールして「その他のマウスオプション」をクリックします。

R013-3

R013-4

「ボタン」のタブを開けば、Windows 7の時と同様に調整する事が出来ます。

R013-5

 

 

 

まとめ

今回はダブルクリックの速度調整方法をご紹介しました。

他にもマウスに関する様々な調整が出来る事を始めて知ったという方も少なくないでしょう。

 

パソコンを使用していて、「使いづらいな」と感じている事があれば、一度調べてみると良いでしょう。

意外と簡単な方法で解決出来るかもしれません。

 

変な苦手意識を持たず、パソコンを活用していきましょう。

 

担当:鬼山

関連記事

アスペクト比1:1の液晶ディスプレイの使い道

かつて、一般的なアスペクト比は4:3でした。最近では16:9のワイド画面が多くなってきていま

記事を読む

パソコンに差したUSBメモリー等の取り外し方法①

パソコンのデータ移行やバックアップでUSB(ユーエスビー)メモリーや外付けHDD(ハードディスク

記事を読む

SSDの容量に様々な表記がある理由

ノートパソコンのストレージといえば、SSD(ソリッドステートドライブ)がだいぶ定着して来た様

記事を読む

「プリンターで印刷ができなくなった!」を、解決する方法

いよいよ年末が近づいてきましたね。 新年に向け、急ぎ足で年賀状を作成されている方もいらっしゃるか

記事を読む

実は違うEPSONとcanon、インクジェットプリンターの仕組み

オフィスでは、レーザープリンターを使用するのが一般的ですが、家庭では圧倒的にインクジェットプ

記事を読む

Wi-Fiが不安定で途切れてしまうときの対策まとめ

スマートフォンやタブレットPCが広く使われるようになった現在では、Wi-Fiでインターネット

記事を読む

あなたの事業に最適な特徴を持つ富士ゼロックス複合機の実力

   複合機の大手メーカー、富士ゼロックス。    富士ゼロックスの複

記事を読む

マウスが反応しなくなってしまった場合の対処法①

パソコンを使うとき、マウスで操作をするという方がほとんどだと思います。最近のノートパソコンでは、

記事を読む

大容量フラッシュメモリーでデータを持ち運ぼう

気軽にデータを入れて持ち運べる、USBメモリーやSDカード等のフラッシュメモリーはとても便

記事を読む

仕事中に活用したい!パソコン周りの便利グッズ【バリバリお仕事編!】

仕事には欠かせないパソコン。最近ではパソコン周りの様々なグッズが発売されており、使用すること

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

文字入力のような縦線が入る“カーソルブラウジング”とは

インターネットでホームページを見ていて、突然文章の中で縦

Google (グーグル)レンズを使ってみよう①

みなさんは「Googleレンズ」を使ったことがありますか?「

OneDriveとOneNoteの違い!

OneDrive(ワンドライブ)とOneNote(ワンノート

音が小さい!! 最大音量を上げる方法(Windows11の場合)

以前の記事ではインターネット動画の音が小さい場合の対処法やW

Windows11でBluetooth機器を接続してみよう

毎日多くの方がBluetooth(ブルートゥース)のマウスや

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑