KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう
公開日:
:
KING SOFT, PCの使い方, セキュリティ, ソフトウェア・アプリ

KINGSOFT Internet Security 20(キングソフトインターネットセキュリティ20)のサポートが2025年1月15日をもって終了しました。
サポート終了後はパターンファイルの更新、不具合の修正、操作案内、シリアル番号認証解除などの技術サポートが受けられなくなります。
リングローのサポートセンターにも、今回の終了を受けてKINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしようとしている方からの問い合わせをいただきました!
今回は、そんな方向けにKINGSOFTセキュリティProのバージョンアップ方法をご説明します。

KINGSOFT Internet Security 20がインストールされているPCには、アップデート画面が表示されます。
画面の指示に従って進めると、「キングソフトセキュリティPro(キングソフトセキュリティプロ)」がインストールされますが、これまで使用していたシリアル番号は利用できなくなります。
キングソフトセキュリティProを使用する場合は、有料版または無料版を選択してインストールを進める必要があります。

【キングソフトセキュリティProの性能と機能】
・スタートアップ最適化
・ダウンロード監視
・ファイルクラッシャー
・バックアップ
・スクリーンショット
・視力保護モード
・WEBカメラ監視
※キングソフトセキュリティProの性能・機能については有料版と無料版で同じ内容になっています。
無料版をインストールすると、お使いのWebブラウザ、Google Chrome(グーグルクローム)、Microsoft Edge(マイクロソフトエッジ)などのホームページが以下の「Start Home(スタートホーム)」に設定されます。

新しいタブを開いた場合は、通常のGoogle検索画面またはMicrosoft Edgeの検索画面が表示されます。PC使用中に広告が表示されることはありません。
以下は、キングソフト公式のインストーラーリンクです。
キングソフトセキュリティPro 無料版をインストールする – KINGSOFT サポート
無料版には使用期限がないようで、初めての方はまずこちらから試してみることをおすすめします。
気に入ったら有料版の購入をしてみてください。
リングロー株式会社 サポートセンター
\\ 問題が解決しない場合は…リングロー公式LINEでお問い合わせ! //
リングロー公式LINEでは、パソコンやスマートフォンに関するお困りごとにチャットでお答えします!
▼お友だち登録は下の画像をクリック

▼よくいただくお問い合わせ
・オフィスソフトの使い方がわからない
・プリンターを購入したものの、パソコンとの接続方法がわからない
・スマホの写真をパソコンに取り込みたい
・突然、ネット接続が切れてしまった
・キーボードが反応しなくなってしまった
・オンライン会議への参加方法がわからない
パソコン周辺のお困りごと、パソコンの買い替えや引き取りなど、ご相談・お問い合わせは公式LINEにてご連絡ください!パソコンに関するお得な情報や、リングローの新商品・キャンペーン情報もいち早くお届けします。
※公式LINEでのサポートは、リングローの提供するリユースPC「R∞PC(アールピーシー)」をご購入いただいた方のための窓口です。ご質問内容によってはお答えできない場合もございますので、あらかじめご了承いただけますと幸いです。
【リングロー公式LINE サポートセンター窓口】
受付:10:00~17:00(月~金/祝日含む)
公式LINE:https://page.line.me/767catjb?openQrModal=true
————————————————————–
■リングロー株式会社について
リングロー株式会社は、リユースPCの販売・修理・買い取りを主力事業に行っている会社です。
高品質、長期間の本体保証、何度でもご相談可能なサポート保証付きの中古パソコン「R∞PC(アールピーシー)」を販売しています。
※サポートセンターでは「R∞PC」に関するご質問もお受けしております。お気軽にお問い合わせください。
会社HP:https://www.ringrow.co.jp/
関連記事
-
-
パソコンの動作が重い時の4つの簡易チェック方法
パソコンを使っていると、急に動作が重くなってしまったり、そのままフリーズしてしまったりす
-
-
【WPS Office】Spreadsheets行と列のサイズ変更方法②
前回に続き、今回はSpreadsheets(スプレッドシート)の複数の行と列のサイズを変更
-
-
IMEパッドを使って読めない漢字を検索してみよう!!
新年おめでとうございます。今年も皆様のお役に立つ情報を発信していきます。どうぞよろしくお願
-
-
Windows 10でReadyBoostを試す
Windows 7から、Windows 10にアップグレードした様なパソコンで、少し動作が遅いけ
-
-
Microsoft Edgeのタブに小さな画面が表示される
皆さんはインターネット使用中にどこかを押してしまったのか、「Microsoft Edge(マイク
-
-
Windows10障がい者のための機能!~後編~
Windows10(ウインドウズテン)には様々な障がいのある人がすぐに使えて便利な機能が標
-
-
Windows 10の無償アップグレード、予約方法と注意点
Microsoft(マイクロソフト)の次期OS「Windows 10(ウィンドウズ・テン)」
-
-
Chromeの増えすぎたタブを整理できる拡張機能「OneTab」について①
ブラウザで調べ物をしていると、気づいたらタブの数がいっぱいに!後で見返したいから閉じられな
-
-
Windows Updateに失敗するときの対処法 ~システムファイルのクリーンアップ~
前回は、Windows Updateに失敗してしまう場合の対処法として、Windowsを最
-
-
【ペイント】文字を縦書きで入力する方法
前回は、ペイントで文字入力をした際に、90度左に文字が回転してしまう場合の対処法をご紹介し