*

音が小さい!! 最大音量を上げる方法(Windows11の場合)

公開日: : 最終更新日:2024/03/05 PCの使い方, よくある相談

以前の記事ではインターネット動画の音が小さい場合の対処法Windows10(ウィンドウズテン)のバージョンで最大音量を上げる方法をご紹介しました。

Windows11(ウィンドウズイレブン)になってから同じ様に設定しようとすると、思っていた表示とは全然違うので出来なくなった?変わったの?と思う方も多いと思います。
でもご安心下さい!
以下の方法で設定することが出来ます。

※サウンドデバイスがRealtek High Definition Audio(リアルテックハイディフィニションオーディオ)ではない場合は設定が出来ないこともございます。





①タスクバーのスピーカーアイコンを右クリックし、「サウンドの設定」を開く



②「サウンドの詳細設定」をクリック



③サウンド内の再生タブが開いていることを確認後、「スピーカー」を右クリックし、「プロパティ」をクリック



④ 「拡張」タブをクリックし、「イコライザ」にチェックを入れ、右下の「・・・」をクリック



⑤表示されたバロメーターを最大にする



⑥ 「保存」をクリックし、任意の名前を入力し「OK」



⑦ 先ほどのバロメーター画面を×で閉じ、「OK」


以上で設定は完了です。

動画などで音が大きくなっていることを確認して下さい。
大きな音で聞こえる様になったと思います。

簡単な設定なので、是非お試し下さい!




担当:沖田




\\ この記事でも問題点が解決しなかった場合は… //
リングロー公式LINEでは、パソコンやスマートフォンに関する操作方法についてチャットでご質問いただけます。
こちらの記事で解決しなかった場合はぜひLINEにてご連絡ください!
リングローに関するお得な情報や、新商品・新サービスの情報もいち早くお届けします。


▼お友だち登録はこちらから▼


————————————————————–

リングロー株式会社では、今回のようなIT機器に関するご相談を承っております。
オフィスソフト・プリンター・デジカメ等どんなお問い合わせでも大丈夫です。
ご相談・お問い合わせはサポートセンターまでお電話ください!

▼よくいただくお問い合わせ
・オフィスソフトの使い方がわからない
・プリンターを購入したものの、接続方法がわからない
・スマホの写真をパソコンに取り込みたい
・突然、ネット接続が切れてしまった
・キーボードが反応しなくなってしまった
・オンライン会議への参加方法がわからない

また、何度でも電話・メールのご相談可能で無期限の保証もセットになった中古パソコン「R∞PC(アールピーシー)」も販売しています。
「R∞PC」に関するご質問もお気軽にご連絡ください。

【サポートセンター】
受付:10:00~17:00(月~金/祝日含む)
TEL:0120-956-892
詳細は以下の画像をクリック↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: rpc_lp_bunner.png

関連記事

表計算の基本的な関数4選④最大値を求めてみよう!

前回は、AVERAGE関数を使って果物の値段の平均値を求めてみました。今回は、最大値を求め

記事を読む

【WPS Office】認証失敗のエラーが表示される場合の対処法

皆さんは、オフィスソフトと聞くと、どのソフトが思い浮かびますか?新品のパソコンを購入すると

記事を読む

Googleアカウントでパソコン、スマートフォンから連絡先を追加、編集、削除する方法~iPhone編~

Android(アンドロイド)スマホ編は前回の記事でご紹介させていただきました。是非併せて

記事を読む

不具合対策!新しいユーザーへのデータ移行方法①

Windows VistaやWindows7のパソコンでは、OS(オペレーティングシステム)

記事を読む

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(キングソフトインターネットセキ

記事を読む

Chromeの増えすぎたタブを整理できる拡張機能「OneTab」について②

前回は「OneTab」(ワンタブ)のインストール方法と使い方・タブを1つにまとめてグループ

記事を読む

Cドライブの容量がいっぱい!パーティションを変更する方法①

Cドライブの容量がいっぱいになってしまったときの対処法として、前回はデータをDドライブに移行する

記事を読む

YouTubeの便利機能【Best 6~10】

前回はYouTube(ユーチューブ)の便利機能Best1~5をご紹介しました!今回は、Yo

記事を読む

1903更新後のテーマの変更

前回、1903の更新後にサイン画面の仕様が変わったことをご案内しましたが、他にも変わったところが

記事を読む

新Edge(Chromium)で特定のサイトをすぐに開けるようにする4つの方法~タスクバーにピン留め~

前回は、新Edgeで特定のサイトをすぐに出せるようにする方法として、デスクトップにショート

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑