*

「 OA機器 」 一覧

Windows7のサポートって?切れたらもうパソコンは使えなくなっちゃうの?

2019/11/14 | OA機器

皆さんがお使いのパソコンには、OS(オペレーティングシステム)と呼ばれる、簡単にいうとパソコンの脳のような働きをするシステムが入っています。   OSで主流なのはWind

続きを見る

Windows エクスペリエンス インデックスをWindows 10でも使用する方法

2018/01/11 | OA機器

皆さんは、「Windows エクスペリエンス インデックス」というものを覚えていますでしょうか。  「Windows エクスペリエンス インデックス」とは、Windows VistaとW

続きを見る

格安メカニカルキーボードの使い心地は?

2017/11/02 | OA機器

キー入力の快適さを求めて、デスクトップのキーボードを変えたり、ノートパソコンで外付けのキーボードを使ったり、という事を考えている方にとって、「メカニカルキーボード」は気になるキーワードかも知れ

続きを見る

WWDC17にて新しいiPad Proを発表

2017年6月5日にカルフォルニアで行われたAppleの開発者向けイベント「WWDC17」にて、かねてから噂のあった新しいiPad Proが発表されました。   今回はi

続きを見る

出張や旅行先で役立つ!便利なITグッズ8選

2017/06/15 | OA機器

出張や旅行に出た際、移動中やホテルに着いた際など、遠出をすると不便に思う場面に直面することが度々あります。   今回は、そんなときに持っていると役立つITグッズを8つご紹

続きを見る

ダブルクリックが出来ないと嘆く前に

2017/01/24 | OA機器

パソコンが苦手という方の中には、ダブルクリックが苦手、あるいは出来ないと言う方も多いのではないでしょうか。 ちょっとしたコツを掴めば難しい事は無いのですが、苦手な方にとってはハードルが高

続きを見る

オフィスの端に放置されたOA機器を一掃するチャンス!1都3県でOA機器を0円回収いたします!

2016/12/28 | OA機器

いよいよ今年も残すところわずかとなりました。   この1年の間に、オフィス内でパソコンやディスプレイの入れ替えを行い、それに伴い使用しなくなったOA機器が発生していません

続きを見る

大容量フラッシュメモリーでデータを持ち運ぼう

2016/11/30 | OA機器

気軽にデータを入れて持ち運べる、USBメモリーやSDカード等のフラッシュメモリーはとても便利で、みなさんも使った事があると思います。   年々、容量も大きくなってきていて

続きを見る

古いアナログ音源をデジタル化して蘇らせるには

2016/11/25 | OA機器

最近アナログレコードの人気が再燃してきているというニュースを見聞きする様になりました。 特にアメリカやイギリスの若者に人気があるらしいです。   日本でも根強い人気がありますし、レコードでなくても、

続きを見る

SSDの容量に様々な表記がある理由

2016/07/29 | OA機器

ノートパソコンのストレージといえば、SSD(ソリッドステートドライブ)がだいぶ定着して来た様に感じます。 いまだにHDD(ハードディスクドライブ)に比べると割高感は否めませんが、その処理

続きを見る



@ringlogは、オフィス向けのITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

「ファンクションキー」を使ってみよう!⑧【F12】キー

使いこなせると便利なファンクションキー。今回は【F12】

サブ機って何?快適パソコンライフのご紹介

仕事や趣味など生活の一部においてパソコンは欠かせない存在。そ

Windowsのフォト機能が意外と使えるんです!②

以前、Windows(ウィンドウズ)のフォト機能を使ってスラ

Microsoft Office ExcelとWPS Office Spreadsheetsの主な違い!

パソコンの資料作成をする際によく使われるソフトに表計算ソフト

スマートフォンの「電源を入れる/切る」をしてみよう!

皆さん、スマートフォン(以下スマホ)の電源を切ったことはあり

→もっと見る

  •  

PAGE TOP ↑