Windows11でBluetooth機器を接続してみよう

毎日多くの方がBluetooth(ブルートゥース)のマウスやイヤホンを使用しているかと思います。
一度機器にペアリングの設定をしてしまえば次に接続するときは勝手に接続してくれるので、いざ接続しようとしても方法を忘れた!もしくはわからない!という方も多いのではないでしょうか。
今回はWindows11(ウィンドウズイレブン)とBluetooth機器の接続方法をお伝えします!
Bluetooth接続方法
①「タスクバー」の「スタート」ボタンをクリック

②「すべてのアプリ」をクリック

③「設定」をクリック

④「Bluetoothとデバイス」をクリック

⑤接続したい機器の電源を入れ、接続可能状態にする
⑥「Bluetooth」をオンにし、「デバイスの追加」をクリック

⑦「デバイスを追加する」画面で「Bluetooth」をクリック

⑧該当のBluetooth接続機器をクリック

⑨「デバイスの準備が整いました」と表示が出たら「完了」をクリック

接続できましたか?
みなさんもいろいろな機器でBluetoothに接続を活用してみてくださいね。
担当:炭谷
\\ この記事でも問題点が解決しなかった場合は… //
リングロー公式LINEでは、パソコンやスマートフォンに関する操作方法についてチャットでご質問いただけます。
こちらの記事で解決しなかった場合はぜひLINEにてご連絡ください!
リングローに関するお得な情報や、新商品・新サービスの情報もいち早くお届けします。
▼お友だち登録はこちらから▼

————————————————————–
リングロー株式会社では、今回のようなIT機器に関するご相談を承っております。
オフィスソフト・プリンター・デジカメ等どんなお問い合わせでも大丈夫です。
ご相談・お問い合わせはサポートセンターまでお電話ください!
▼よくいただくお問い合わせ
・オフィスソフトの使い方がわからない
・プリンターを購入したものの、接続方法がわからない
・スマホの写真をパソコンに取り込みたい
・突然、ネット接続が切れてしまった
・キーボードが反応しなくなってしまった
・オンライン会議への参加方法がわからない
また、何度でも電話・メールのご相談可能で無期限の保証もセットになった中古パソコン「R∞PC(アールピーシー)」も販売しています。
「R∞PC」に関するご質問もお気軽にご連絡ください。
【サポートセンター】
受付:10:00~17:00(月~金/祝日含む)
TEL:0120-956-892
詳細は以下の画像をクリック↓

関連記事
-
-
インターネットでサイトをお気に入り登録する方法と開く方法~Internet Explorer~
前回に続き、今回はInternet Explorer(インターネットエクスプローラー)のお気に入
-
-
Cドライブの容量がいっぱい!パーティションを変更する方法②
前回は、パーティションを変更するためのフリーソフトのインストール方法をご紹介しました! 引き続き
-
-
毎日使うものだからこそ!パソコンを簡単クリーニングしてみよう~内側編~
前回、パソコンにあまり詳しくない方でも普段から導入できる簡単クリーニング方法の外側編をご紹介
-
-
【ペイント】文字が90度横に回転してしまう場合の対処法
Windowsのパソコンには、標準でペイントというソフトが入っています。写真に文字を入れた
-
-
意外と知らない無線LANとWi-Fiの違い
最近のパソコンやスマートフォンは、ほぼ全てのデバイスがWi-Fiに対応しています。企業で
-
-
ダブルクリックをシングルクリックに変更する方法
皆さん、いつもファイルやアプリをカチカチッとダブルクリックして開いていませんか? 人によっては、
-
-
キーボードの入力ができなくなってしまった場合の対処法②
前回は、キーボードの入力ができなくなってしまった場合の対処法をご紹介しました! テンキーを押して
-
-
Google Chromeで煩わしいポップアップ広告や不要な広告をブロック!
Google Chrome(グーグルクローム)ではポップアップ広告や煩わしい広告や誤解を招
-
-
マウスが接続できないときの種類別原因 ~Bluetoothマウス~
前回に続きマウスの接続不良シリーズとして今回は、Bluetooth(ブルートゥース)マウス
-
-
Outlookの文字を大きくする方法~受信トレイ・送信トレイ編~
いままでOutlookの文字が小さくて読みづらいと思ったことはありませんか?Outlook