インターネットでサイトをお気に入り登録する方法と開く方法~Internet Explorer~
公開日:
:
最終更新日:2023/06/21
ソフトウェア・アプリ, よくある相談
前回に続き、今回はInternet Explorer(インターネットエクスプローラー)のお気に入りの登録方法と開き方をご紹介します。
まず、お気に入りの登録方法です。
お気に入りの登録方法(Internet Explorer)
①Internet Explorerでお気に入り登録したいページを開きます。
④登録したいサイトの名前を変更したい場合は名前を入力します。
またフォルダを指定したい場合はフォルダをえらびます。
「追加」をクリックすると、登録完了です。
次に開き方です。
お気に入りに登録したサイトの開き方(Internet Explorer)
お気に入りサイト一覧表を画面左側に固定させる方法もご案内します。
お気に入りサイト一覧表を画面左側に固定させる方法(Internet Explorer)
①画面右側の[☆マーク]をクリック
[緑の矢印]のマークをクリック
また、ショートカットキーの Ctrl(コントロール)とAlt(オルト)とI(アイ)の3つのキーを同時に押すことで、同じくお気に入りの一覧を左側に表示できます。
次回はGoogle Chrome(グーグル クローム)のお気に入りの登録方法と開き方をご紹介します。
担当:小笠原
関連記事
-
-
意外と知らないパソコンの、「ランプ」の意味
パソコンには複数の「ランプ」が存在していますね。これらは「状態表示LED」や「インジケータ
-
-
Mozilla Thunderbird~寄付の画面を消す方法~
Mozilla Thunderbird(モジラ サンダーバード)の「寄付の画面があると、受信トレ
-
-
Windows Updateに失敗するときの対処法 ~Windowsのバージョンを手動でアップデートする~
前回は、Windows Updateとはどのようなものか、また何のために必要なのかというこ
-
-
Windows10でUSBメモリやCDの中身を開く方法②
前回は、スタートメニューの中のエクスプローラーから、USBメモリやCDの中身を開く方法をご
-
-
パソコンでLINEを送ってみよう!
たくさんの方がいつも使っているLINE(ライン)。皆さんはどんな機器で使っていますか?スマ
-
-
インターネットのお気に入りを移行②~Microsoft Edge~
前回はMicrosoft Edge (マイクロソフト エッジ)のエクスポート方法をご紹介し
-
-
Windows10で文字入力をしやすくする方法~予測変換候補を表示しないようにする~
Windows10の初期設定では、予測変換機能がついており、何文字か入力すると、自動的に変換候補
-
-
インターネットのお気に入りを移行④~Internet Explorer~
前回はMicrosoft Edge (マイクロソフト エッジ)についてご紹介しましたが、今
-
-
【知っておこう】Windows10のサポート終了とWindows11への買い替え・アップグレードについて解説
この記事を書いている2023年8月現在、多くの方が「Windows10(ウィンドウズテン)
-
-
文字入力時のトラブル4選~ローマ字入力をしたいのに、ひらがなが出てくる!編~
リングローのサポートセンターでは、パソコンの操作方法から機器的な不具合まで、様々なご相談をお