*

1903更新後の文字の大きさ変更

公開日: : 最終更新日:2019/10/15 よくある相談

これまで数回に渡り、「Windows10 Version 1903」の更新により変更・追加になった機能についてご紹介してきましたが、他にもディスプレイの文字の大きさの調整ができるようになりました。今回は変更方法をご紹介しますので、文字の大きさを変えたい方は試してみてくださいね!
※インターネットのサイト、アプリ等の一部で文字の大きさの変更が適用されない場合があります。

 

①スタートボタンをクリック

 

②設定[歯車のマーク]をクリック

 

③[簡単操作]をクリック

 

④[文字を大きくする]の下に大きさの変更のゲージがあります。
ゲージの上に青色の縦長の円がありますので、クリックしたまま左右に動かして好きな大きさに変更できますよ♪

 

ゲージを動かすと、サンプルテキストの文字で大きさを確認できます。

 

 

⑤[適用]をクリック

 

設定の画面の文字が大きくなりましたね!

 

 

ご自身の一番読みやすい文字の大きさに調整してみてくださいね☆

 

 

担当:小笠原

関連記事

Microsoftアカウントの作成方法

皆さんは、Microsoft(マイクロソフト)アカウントを持っていますか?Microsof

記事を読む

キーボードの入力ができなくなってしまった場合の対処法①

サポートセンターでは、時々「キーボードの入力ができなくなってしまった」というご相談を受けるこ

記事を読む

表計算の基本的な関数4選①合計値を求めてみよう!

表計算には400種類以上の関数が存在しますが、学校や会社で使われる関数は限られています。表

記事を読む

表計算の基本的な関数4選②離れたセルの合計値を求めてみよう!

前回は、SUM関数を使って連なったセルの合計値を求める方法をご紹介しました。今回はSUM関

記事を読む

Windows10で文字入力をしやすくする方法~言語バーを表示させる~

前回は、IMEの「あ」や「A」の表示が消えてしまった場合の対処法をご紹介しました。今回は、こ

記事を読む

インターネットのお気に入りを移行⑥~Google Chrome~

前回、Google Chrome(グーグル クローム)でお気に入りをエクスポートする方法をご

記事を読む

表計算の基本的な関数4選③平均値を求めてみよう!

前回は、SUM関数の応用編として離れたセルの合計値を求めてみました。今回は、平均値を求める

記事を読む

一部のメールが入ってこない場合の対処法~Mozilla Thunderbird~

前回に引き続き、複数のパソコンを使用していて、一部のメールが入ってこない場合の対処法をご紹

記事を読む

Google(グーグル)検索おもしろ機能!

今回は、知っているとちょっと自慢できるGoogle(グーグル) の面白い機能を紹介します。

記事を読む

【Windows7】「User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。」エラーの対処法④

前回までで、新しい管理者アカウントを作成し、データを移行しました。今回は、不要になった古いア

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、オフィス向けのITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

春から大学生になる方必見!おすすめのパソコンの選び方

大学生活ではパソコンが必須!オンライン授業やレポートの作成、

ノートパソコンのバッテリーを長持ちさせるコツ

新しい生活に向けて、そろそろ新しいパソコンを入手された方も多

iPadを買ってよかったこと5選&お得にiPadを購入する方法

いつも@ringlog(リングログ)をご覧いただきありが

「ファンクションキー」を使ってみよう!⑦【F11】キー

使いこなせると便利なファンクションキー。今回は【F11】キー

Windowsのフォト機能が意外と使えるんです!

スマホに沢山撮りためた写真をとりあえずPC(ピーシー)に保存

→もっと見る

  •  

PAGE TOP ↑