winmail.datの対処方法~Mozilla Thunderbird~
公開日:
:
最終更新日:2023/06/21
ソフトウェア・アプリ, よくある相談

前回、winmail.dat(ウィン メール ドット ダット)というファイルについてご紹介しましたが、今回はその対処方法をご紹介します。
Mozilla Thunderbird(モジラ サンダーバード)で、winmail.datのファイルが添付される状況は下記の通りです。
・送信側のOutlook(アウトルック)のメッセージ形式をリッチテキストで設定している
・送信側のOutlookでリッチテキスト形式を送信する際、リッチテキスト形式で送信するという設定にしている
・図形や背景の色(画像)を挿入してメールを送信している
・受信側がMozilla Thunderbird等のリッチテキストに非対応なメールアプリを利用している
対処方法は、送信側のOutlookの設定を変更、またはメールに図形や背景を使用しないで送っていただくことです。
Outlookの設定ですが、リッチテキスト形式以外に、HTML形式とテキスト形式があります。テキスト形式は、すべてのメールアプリに対応しているため、テキスト形式をお勧めします。
Outlookのバージョンによって設定の変更方法は異なりますが、Outlook2010~2019の設定の変更方法をご紹介します。
①Outlookを起動し、「ファイル」をクリック

②「オプション」をクリック

③「メール」をクリック

④メッセージの作成の「次の形式でメッセージを作成する」の「リッチテキスト形式」を、クリック

⑤「テキスト形式」をクリック

⑥「OK」をクリックして閉じる

以上で、設定の変更は完了です。 Outlook側のメッセージ形式はテキスト形式に変更した為、送信メール画面にもテキスト形式で表示されています。

Mozilla Thunderbird側ではwinmail.datがなくなりました。

【補足】
ちなみにOutlook側のオプションの「リッチテキスト形式を送信する際、~~形式で送信するという設定している」という設定を「HTML」や「テキスト形式」にしている場合、「次の形式でメッセージを作成する」が「リッチテキスト形式」であっても、Mozilla Thunderbird ではwinmail.datは添付されません。
↓実際に試した際のメールの画像です
▼Outlook側の送信メールの画面

▼Mozilla Thunderbird側の受信されたメール画面

以上、2回にわたりwinmail.datについて、その対策方法をご紹介しました。もし、相手から送信されたメールでwinmail.datが添付されている場合、相手のOutlookのオプションを変更していただくよう仰いでみてください。
次回もお楽しみに♪
担当:小笠原
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

関連記事
-
-
Chromeの便利な拡張機能~Gmailをもっと使い易く!!~
Google Chrome(グーグルクローム)をもっと便利に、もっと効率的に使用するための
-
-
Mozilla Thunderbird~迷惑メールの設定~
今回はMozilla Thunderbird(モジラ サンダーバード)の迷惑メールの設定について
-
-
Windows10で画面表示が変わってしまった場合の対処法~タスクバー編~
パソコンを使用していて、いつもの画面が出てこなかったり、なんだか変な表示になってしまったりす
-
-
Windows10のパソコンが突然インターネットに繋がらなくなった場合の対処法~飛行機のマーク~
今回も、Windows10のパソコンが突然インターネットに繋がらなくなった場合の確認事項や、
-
-
Windows Updateに失敗するときの対処法 ~更新プログラムを手動でインストールする~
前回は、Windows Updateに失敗してしまう場合の対処法として、システムファイルの
-
-
【WPS Office】Spreadsheets 行と列のサイズ変更方法④
今回はSpreadsheets(スプレッドシート)のすべての行(列)のサイズ変更の方法をご
-
-
Googleフォトで15GBを超えてしまった場合の注意と、それぞれのクラウドシステムについて
前回の記事ではGoogle(グーグル)フォトで6月から無料で使用出来る容量、今後のGoog
-
-
Googleレンズを使ってみよう②
画像を利用して、関連情報を検索できるアプリ「Googl(グーグル)レンズ」。前回は
-
-
【Fn】キーを使ってみよう!②画面が消える?ちょっと困った機能
使いこなせると便利な【Fn】(エフエヌ)キー。ですが、間違えて押してしまうとちょっと困って