*

Windows10でUSBメモリやCDの中身を開く方法③

公開日: : 最終更新日:2023/08/29 よくある相談

2回にわたり、Windows10でUSBメモリやCDの中身を開く方法をご紹介してきましたが、今回は更に簡単な方法をご紹介します!
 
デスクトップ画面によく使うUSBメモリやCDドライブのショートカットを作成することで、ワンクリック(ダブルクリック)で中身を開くことができるようになります!



デスクトップ画面にデバイスのショートカットを作成する方法

①PCを開く
(方法は『Windows10でUSBメモリやCDの中身を開く方法①』をご参照ください!)


②USBメモリの表示(リムーバブルディスク、E、メーカー名等)またはDVDドライブのアイコンをドラッグし、デスクトップ画面で指を離す
(適切な位置にドラッグすると[デスクトップにリンクを作成]という表示が出ます)

※USBメモリの場合


※DVDドライブの場合


③ウィンドウを×で閉じると、デスクトップ上にショートカットが表示されています!


上の手順でデスクトップ上にショートカットを作っておけば、簡単に開くことができますね(^o^*)

3回にわたり、USBメモリ、CDの中身を開く方法をご紹介してきました。
外付けHDD(ハードディスク)や、デジタルカメラやスマートフォンに入っているSDカード等も同様の方法で開くことができますので、ぜひ参考にしてみてください♪
次回もお楽しみに☆




担当:草川




★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★
R∞PC(アールピーシー)

関連記事

Googleアカウントを利用したAndroidスマホの写真バックアップ方法

@ringlogをお読みいただいている皆さま、新年あけましておめでとうございます!本年もパ

記事を読む

インターネットのお気に入りを移行②~Microsoft Edge~

前回はMicrosoft Edge (マイクロソフト エッジ)のエクスポート方法をご紹介し

記事を読む

パソコンに入っていないフォントを使うには

Word(ワード)やPowerPoint(パワーポイント)で文書を作成していて、「もうちょ

記事を読む

外付けスピーカーから音が出ないときの対処法~Zoom、LINE編~

前回は、外付けスピーカーから音が出ない場合に、パソコンのサウンド設定を確認する方法をご紹介

記事を読む

Webサイトをスタートにピン留めする方法①~Microsoft Edge~

今回から2回に分けてWebサイトをスタートメニューにピン留めする方法をご紹介していきます。

記事を読む

パソコンに差したUSBメモリー等の取り外し方法①

パソコンのデータ移行やバックアップでUSB(ユーエスビー)メモリーや外付けHDD(ハードディスク

記事を読む

Windows Updateに失敗するときの対処法 ~システムファイルのクリーンアップ~

前回は、Windows Updateに失敗してしまう場合の対処法として、Windowsを最

記事を読む

タスクバーに突然現れた、「ニュースと関心事項」を削除する方法

Windows 10の新機能として、「ニュースと関心事項」という機能が追加され、タスクバー

記事を読む

デスクトップ画面の背景の変更方法

デスクトップの背景を気分転換に別の画像に変更したい時ってありませんか?簡単に背景を変更でき

記事を読む

ネットが遅い・切れるのは「ブラウザ」の問題かもしれません!

パソコンでWebサイトなどを閲覧しているとき、ページ間の移動や表示がスムーズにいかないと不便です

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

安価なMicrosoft Officeにご注意下さい

10月2日にMicrosoft Office2024(マイク

受信メールサーバーのPOPとIMAPの違い!!

メールサーバーとは電子メールの送受信の際に用いられるコンピュ

パソコンに入っていないフォントを使うには

Word(ワード)やPowerPoint(パワーポイント)で

WPSOffice2の認証エラーの対処法② ~インストールしているバージョンが違う場合~

Microsoft Officeと互換性のあるOfficeソ

ナムロック機能とは

みなさんNum lock(ナムロック)はご存じですか?知って

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑