*

インターネットのお気に入りを移行④~Internet Explorer~

公開日: : 最終更新日:2023/08/29 ソフトウェア・アプリ, よくある相談

前回はMicrosoft Edge (マイクロソフト エッジ)についてご紹介しましたが、今回はInternet Explorer(インターネット エクスプローラー)のお気に入りデータの移行方法の方法をご紹介します。




先にパソコンにUSB(ユーエスビー)メモリーを差しておきます。


①画面右上の[お気に入り](☆のマーク)をクリック


②[お気に入り追加]の横の[▼]をクリック


③[インポートとエクスポート]をクリック


④[ファイルからインポートする]をクリックして●をつけ、 [次へ]をクリック


⑤[お気に入り]にチェックマークをつけ、[次へ]をクリック


⑥[参照]をクリック


⑦保存先のUSBメモリーをクリックし、ファイル名を指定して[開く]をクリック


⑧[次へ]をクリック


⑨[インポート]をクリック


⑩[完了]をクリック


以上で、インポートは完了です。

☆のマークをクリックすると、インポートされたお気に入りが表示されます。


Internet Explorerのエクスポートとインポートの方法をご紹介しました。
次回はGoogle Chrome(グーグルクローム)のエクスポートとインポート方法をご紹介しますのでお楽しみに。




担当:小笠原

関連記事

デスクトップPCが起動しない?!

届いたばかりのデスクトップPC。さあ、いざ起動しよう!とモニタやキーボードなど接続したけれ

記事を読む

Excelでお絵描きしてみませんか?④図形を使って絵を描いてみよう!【前編】

Excelでお絵描きしてみませんか?①ドット絵を描いてみよう!【前編】はこちらExcelで

記事を読む

【WPS Office】Spreadsheetsの『fx』欄が消えてしまった場合の対処法

WPS Spreadsheets(ダブリューピーエススプレッドシート)は、Excel(エクセル)

記事を読む

迷惑通知が出てきた際の対処法

パソコンを利用していて、突然画面右下から以下のような通知が出てくることはないでしょうか。

記事を読む

Windowsのフォト機能が意外と使えるんです!

スマホに沢山撮りためた写真をとりあえずPC(ピーシー)に保存して置くという方も沢山いると思

記事を読む

通訳はLINEにおまかせ 

以前@ringlogではスマートフォンの翻訳アプリとして、Google翻訳をご紹介しました。

記事を読む

Excelでお絵描きしてみませんか?①ドット絵を描いてみよう!【前編】

いつもリングログを読んでいただき、ありがとうございます!当ブログは皆さんのちょっとしたお困

記事を読む

【ペイント】文字を縦書きで入力する方法

前回は、ペイントで文字入力をした際に、90度左に文字が回転してしまう場合の対処法をご紹介し

記事を読む

サイトのショートカットの作成方法②

前回に続いてサイトのショートカット作成方法のもう1つの方法をご紹介します♪   G

記事を読む

Windows10のパソコンが突然インターネットに繋がらなくなった場合の対処法~電波マークに!印~

今回も、Windows10のパソコンが突然インターネットに繋がらなくなった場合の確認事項や、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑