*

Windows11にアップグレードしたら突然起動しなくなった時の対処方法!!

公開日: : 最終更新日:2023/06/13 PCの使い方, よくある相談

パソコンをWindows11(ウィンドウズイレブン)にアップグレードしたら突然起動しなくなってしまった!というトラブルが発生することがあるようです。電源を入れて待ってみてもデスクトップ画面が表示されなかったらとても困りますよね。そんなときは、焦らないで下記の方法を試してみましょう!


起動しなくなった時の対処方法

①自動修復画面を開きセーフモードで起動する
②自動修復画面を開き、以前のWindows10(ウィンドウズテン)に戻してから起動する

今回は、①のセーフモードで起動する方法を見ていきましょう!

1、まずは、電源を入れた状態で「電源が切れるまで電源ボタンを押し続けて電源を切る」いわゆる強制終了を行います。次に、再度電源を入れ、メーカーのロゴマークが表示されるタイミングで、再度強制終了させます。 3回目に電源を入れた際に回復オプションが起動して、回復メニューの画面が開きます。
Windowsが通常起動しなくなった場合に有効です。

2、自動修復画面が表示されたら「詳細オプション」をクリックします。
※パソコンの環境により、回復画面が表示される場合がありますが、その場合は「詳しい詳細オプションを表示する」をクリックします。

3、「トラブルシューティング」をクリックします。


4、「詳細オプション」をクリックします。


5、「スタートアップ設定」をクリックします。


6、スタートアップ設定画面が表示されたら、「再起動」をクリックします。


7、「オプションを選択するには、番号を押してください」と表示されたら、キーボードの【4】キー、または【F4】キーを押します。


8、起動するまで、しばらく待ちます。画面の四隅に「セーフモード」と表示されたら、セーフモードでの起動は完了です。無事にセーフモードで起動ができたら、 USBメモリや外付けハードディスクなどに必要なデータをコピーしておきましょう!



セーフモードの解除方法

セーフモードの状態からシャットダウンをする場合は、スタートボタンから「電源」、「シャットダウン」の順にクリックします。電源が完全に切れた後しばらく待ってから、再度電源を入れてみましょう。問題がなければ通常モードでの起動を始めます。通常起動が確認できたら再起動をし、問題なく通常起動ができるようになっているかどうかをチェックしましょう。

いかがでしたでしょうか。セーフモードでも起動ができない場合は、次回ご紹介する「以前のWindows10に戻してから起動する」方法をお試しください!




担当:角




————————————————————–

リングロー株式会社では、今回のようなIT機器に関するご相談を承っております。
オフィスソフト・プリンター・デジカメ等どんなお問い合わせでも大丈夫です。
ご相談・お問い合わせはサポートセンターまでお電話ください!

▼よくいただくお問い合わせ
・オフィスソフトの使い方がわからない
・プリンターを購入したものの、接続方法がわからない
・スマホの写真をパソコンに取り込みたい
・突然、ネット接続が切れてしまった
・キーボードが反応しなくなってしまった
・オンライン会議への参加方法がわからない

また、何度でも電話・メールのご相談可能で無期限の保証もセットになった中古パソコン「R∞PC(アールピーシー)」も販売しています。
「R∞PC」に関するご質問もお気軽にご連絡ください。

【サポートセンター】
受付:10:00~17:00(月~金/祝日含む)
TEL:0120-956-892
詳細は以下の画像をクリック↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: rpc_lp_bunner.png

関連記事

インターネットのお気に入りを移行⑥~Google Chrome~

前回、Google Chrome(グーグル クローム)でお気に入りをエクスポートする方法を

記事を読む

外部機器が妨げる?パソコンが起動しないときにまず疑う要因

精密機器であるパソコンは、丁寧に使っていても予期せぬ不調の起こる可能性があります。 そうとはわか

記事を読む

WPS Office2の認証エラー対処法 シリアルの解除の場合

皆様はオフィスソフトと聞くと何を思い浮かべますか?新品のパソコンによく付属している

記事を読む

カーソルが表示されない時の対処法

パソコンを起動させたら…カーソルが表示されない!!困った…マウス持ってないし、これじゃ何も

記事を読む

Windows 10を元のWindowsに戻す方法

Windows 10がリリースされてから1か月ほど経ちましたね。皆さんの周りにもWindow

記事を読む

パソコンでSNSを使ってみよう① ~みんながやってるSNSとは?~

今回から数回に分けてパソコンでSNSを使う方法をご紹介していきます。SNSはプライベートで

記事を読む

Windows10で画面表示が変わってしまった場合の対処法~タブレットモード編~

前回に引続き、Windows10で画面表示が変わってしまった場合の対処法をご紹介していきます

記事を読む

またPCがフリーズした!?原因と対処方法について

   ワープロや表計算、インターネットなど、PCを使っていたら突然、「画面がフリーズ

記事を読む

サイトのショートカットの作成方法②

前回に続いてサイトのショートカット作成方法のもう1つの方法をご紹介します♪   G

記事を読む

【Thunderbird】メールソフトを活用しよう!~自動でCCを追加する~

前回は、Outlook(アウトルック)のメール送信時に、特定の宛名を自動的にCCに追加する

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

  •  

     

PAGE TOP ↑