*

エクセルで一部の範囲を指定して印刷する方法 ~改ページの設定~

公開日: : 最終更新日:2023/06/14 ソフトウェア・アプリ, よくある相談

前回は、Excel(エクセル)ファイルを印刷する際に、範囲を設定することで、印刷したい部分のみを指定する方法をご紹介しました。
今回は、ページの始まりを指定する、改ページの設定を見ていきましょう☆

※バージョンにより表示が異なる場合があります。今回はExcel 2013を使用しています。


改ページの設定方法

①2ページ目の始めに設定したい列(行)をクリック
※ここでは「W」列を2ページ目の始めに設定します。


②画面上部「ページレイアウト」をクリック


③「改ページ」をクリックし、「改ページの挿入」をクリック


④印刷したい範囲に薄い線がつく


以上で改ページの設定は完了です。
プレビューを確認すると、きちんと印刷したい表の範囲のみが表示されました♪


次回は、改ページプレビューから、改ページを移動する方法をご紹介します♪
お楽しみに☆




担当:草川




★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: rpc_lp_bunner.png

関連記事

パソコンでLINEを送ってみよう!

たくさんの方がいつも使っているLINE(ライン)。皆さんはどんな機器で使っていますか?スマ

記事を読む

Windows11にアップグレードしたら突然起動しなくなった時の対処方法!!

パソコンをWindows11(ウィンドウズイレブン)にアップグレードしたら突然起動しなくな

記事を読む

Wi-Fiのマークがない!!(Windows11編)

Windows11(ウィンドウズ11)になってからWi-Fi(ワイファイ)の設定がちょっと

記事を読む

【Outlook】メールソフトを活用しよう!~フォルダーを空にする際の確認メッセージが表示されない~

メールソフトを使っていて、迷惑メールや、削除済みアイテムのフォルダーを空にしたいとき、フォ

記事を読む

Mozilla Thunderbird~複数のアカウント追加~

今回からMozilla Thunderbird(モジラ サンダーバード)の知っているとちょっと便

記事を読む

YouTubeの便利機能【Best 6~10】

前回はYouTube(ユーチューブ)の便利機能Best1~5をご紹介しました!今回は、Yo

記事を読む

数字しか打てなくなった?テンキーに関するあれこれ。

表計算などでの数字入力に便利なテンキー(キーボード右側の数字が独立した部分)。特にノートP

記事を読む

システム復元の方法

前回、作成した復元ポイントを使って、今回はシステム復元する方法をご紹介します。 システム復元とは

記事を読む

復元ポイントの作成方法

パソコンを使用していると、更新等のシステムの変更によってシステムの不具合が起こることがあります。

記事を読む

Google chromeの表示フォントを変更する方法とは?

インターネットを使用する際、Google chrome(グーグルクローム)を使用している方も

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

  •  

     

PAGE TOP ↑