*

Windows10でSDカードが認識されなくなってしまった場合の対処法①

公開日: : 最終更新日:2023/06/22 OA機器, PCの使い方, よくある相談

デジタルカメラや携帯電話で写真を撮る時、SDカードに保存するという方も多いと思います。小さくて便利だし、デバイス本体の容量が小さくても、気兼ねなく保存できるので、重宝しますよね!
そんなSDカードが、急にパソコンで認識されなくなってしまったら、どうすればよいのでしょうか。

 

今回からは、Windows10のパソコンでSDカードの中身が見られなくなってしまった場合の対処法を5つご紹介していきます☆まずは、下記のことを試してみましょう!

 

SDカードの規格を確認する

一口にSDカードといっても、様々な種類があります。まずは、SD・SDHC・SDXCなど、お使いのSDカードの規格がSDカードスロット側で対応しているかどうか確認してみてください!

 

SDカードの接続を確認する

きちんと挿し込んでいても、接触が悪く、うまく認識できないケースもあります。パソコンにSDカードスロットがある場合は、念のため、SDカードを挿し直すか、外付けのSDカードリーダーを使用している場合は、USBポートの挿し替え等を試してみましょう!認識に時間がかかるケースもありますので、少し待ってみるといいかもしれません。

 

別のパソコン・SDカードで試してみる

パソコンを数台持っている場合は、該当のSDカードを別のパソコンに挿してみて、認識されるかどうかを確認します。別のパソコンでも認識されなかったり、エラーが出たりする場合は、SDカードが壊れてしまっているか、内部のデータが破損してしまっているかもしれません。また、別のパソコンがない場合は、他のSDカードを挿してパソコンで認識できるかどうかを確認します。他のSDカードでも認識できない場合は、パソコン側のSDカードスロットのドライバーの問題か、機械的な不具合がある可能性がありますので、チェックしてみましょう!

 

上記で改善しない場合は、ぜひ次回の記事の対処法も参考にしてみてくださいね☆
お楽しみに♪

 

 

担当:草川

関連記事

インターネット動画の音が小さくて聞こえない!そんなときは・・・~ワイヤレススピーカー編~

外出自粛が続いている昨今、週末はYouTube(ユーチューブ)等のインターネット動画をエン

記事を読む

アスペクト比1:1の液晶ディスプレイの使い道

かつて、一般的なアスペクト比は4:3でした。最近では16:9のワイド画面が多くなってきていま

記事を読む

【Fn】キーを使ってみよう!②画面が消える?ちょっと困った機能

使いこなせると便利な【Fn】(エフエヌ)キー。ですが、間違えて押してしまうとちょっと困って

記事を読む

Windows10障がい者のための機能!~後編~

Windows10(ウインドウズテン)には様々な障がいのある人がすぐに使えて便利な機能が標

記事を読む

Windows 10を元のWindowsに戻す方法

Windows 10がリリースされてから1か月ほど経ちましたね。皆さんの周りにもWindow

記事を読む

Outlookの文字を大きくする方法~受信トレイ・送信トレイ編~

いままでOutlookの文字が小さくて読みづらいと思ったことはありませんか?Outlook

記事を読む

Windows10で文字入力をしやすくする方法~言語バーを表示させる~

前回は、IMEの「あ」や「A」の表示が消えてしまった場合の対処法をご紹介しました。今回は、こちら

記事を読む

一部のメールが入ってこない場合の対処法~Outlook~

用途に合わせてパソコンを何台か所有しているという方、少なくないと思います。複数のパソコンで

記事を読む

キーボードの入力ができなくなってしまった場合の対処法①

サポートセンターでは、時々「キーボードの入力ができなくなってしまった」というご相談を受けることが

記事を読む

PCに接続できるドライブの種類と特徴

     パソコンに接続できるドライブは、一昔前に比べるといくつかに集約された印象

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑