Windows Updateに失敗するときの対処法 ~システムファイルのクリーンアップ~

前回は、Windows Updateに失敗してしまう場合の対処法として、Windowsを最新のバージョンにする方法をご紹介しました☆
残念ながら改善しなかったという方は、引き続き、別の対処方法を見ていきましょう!
システムファイルのクリーンアップを実行する
パソコン内にゴミファイルや履歴が残っていることが原因で、Windows Updateがうまくいかない場合があります。ということで、不要なファイルは一括削除してしまいましょう!
①スタートボタンをクリック

②「Windows管理ツール」をクリックし、「ディスク クリーンアップ」をクリック

③空き領域計算後、「システムファイルのクリーンアップ」をクリック
※ゴミファイルがたまっている場合、長時間かかることがあります。

④再度空き領域計算後、削除したい項目をクリックし、チェックを入れる
※ごみ箱やインターネット一時ファイル等ご自身で削除したくないものがない場合は、基本的にすべてチェックしても問題はありません。

⑤「OK」をクリック

⑥「ファイルの削除」をクリック

終了後、ディスククリーンアップのウィンドウが消えたら再起動し、再度Windows Updateを試してみてください。
いかがでしたでしょうか。システムファイルのクリーンアップは、定期的に行うことで、パソコンの動作が遅くなったり、トラブルが起こることを防止してくれたりする効果もありますよ☆
残念ながら改善が見られなかった場合は、引き続きご紹介する方法を試してみてくださいね!
次回もお楽しみに♪
担当:草川
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

関連記事
-
-
カーソルが表示されない時の対処法
パソコンを起動させたら…カーソルが表示されない!!困った…マウス持ってないし、これじゃ何も
-
-
表計算の基本的な関数4選②離れたセルの合計値を求めてみよう!
前回は、SUM関数を使って連なったセルの合計値を求める方法をご紹介しました。今回はSUM関
-
-
Googleフォトの6月から無料で使用出来る容量と今後の有料プランについて
Google(グーグル)フォトとは無料・無制限で写真や動画がバックアップ出来るサービスの事
-
-
パソコンに差したUSBメモリー等の取り外し方法①
パソコンのデータ移行やバックアップでUSB(ユーエスビー)メモリーや外付けHDD(ハードディスク
-
-
インターネット動画の音が小さくて聞こえない!そんなときは・・・~Google Chrome拡張機能編~
前回は、インターネット動画の音量を上げる方法として、ワイヤレススピーカーを使用する方法をご
-
-
パソコンが起動しないときに試すこと【ノートパソコン編】
朝会社に来ていつものようにパソコンの電源ボタンを押して立ち上げようとしたが、パソコンが起動し
-
-
キーボードの入力ができなくなってしまった場合の対処法①
サポートセンターでは、時々「キーボードの入力ができなくなってしまった」というご相談を受けることが
-
-
ショートカットを作成してシャットダウンを高速化する方法!
PCをシャットダウンする際、多くの方は「スタートボタン」→「電源ボタン」→「シャットダウン
-
-
Mozilla Thunderbird~複数のメールの消し方~
Mozilla Thunderbird(モジラ サンダーバード)で、メールを1通ずつではな
-
-
毎日使うものだからこそ!パソコンを簡単クリーニングしてみよう~外側編~
仕事やプライベートで密接に関わることの多いパソコン。ほぼ毎日使用している方がほとんどかと思い