Windows Updateに失敗するときの対処法 ~Windowsのバージョンを手動でアップデートする~

前回は、Windows Updateとはどのようなものか、また何のために必要なのかということについてお話しました。今回からは、Windows Updateがうまくいかない場合の具体的な対処方法を見ていきましょう!
Windowsのバージョンを手動で最新にする方法
ご存じの方も多いかと思いますが、Windows 10にはバージョンというものがあります。
約半年に一度、新たなバージョンが公開され、古くなったバージョンはMicrosoft(マイクロソフト)のサポート対象外となります。通常は大型アップデートとして自動的に更新を促されますが、何らかの原因で更新されないままになっている場合があります。
大型アップデートがされないと、脆弱性の修正が行われないままとなるため、不具合の原因となったり、悪意のある攻撃に対抗できなくなったりする可能性があります。
まずは、お使いのパソコンのバージョンが最新状態になっているかどうかを確認してみましょう!
バージョンの確認方法
①スタートボタンを右クリックし、「システム」をクリック

②[Windowsの仕様]内の[バージョン]の数字を確認
※2020年6月現在、最新のバージョンは[2004]になっています。

バージョン一覧については、こちらのMicrosoft社のページを参照してください。
最新のバージョンになっていないという方は、以下の方法で手動での更新を試してみましょう!
Windows 10を最新バージョンにアップデートする方法
①下記URLをクリックし、画面上部「今すぐアップデート」をクリック
※表示されている文章は、画像と異なる場合があります。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

②ダウンロードしたインストーラーをクリックして実行
※Google Chrome(グーグルクローム)の場合は、画面左下にダウンロードファイルが表示されます。
※[ユーザーアカウント制御]が表示される場合は、「はい」をクリックして進みます。

③「今すぐ更新」をクリック

④「次へ」をクリック

⑤更新準備が始まります
※更新の溜まり具合や環境により、数時間程度かかる場合があります。

⑥準備ができたら、「今すぐ再起動」をクリック
※時間がかかるため、パソコンを使用しないタイミングで行うことをお勧めします。

再起動後、先にご紹介した方法にてバージョンが最新になっているかどうかを確認してみましょう!
無事に最新になっていたら、再度Windows Updateを試してみてください。
いかがでしたでしょうか。今回ご紹介した最新バージョンへのアップデートは、Windows Update以外のトラブルでも、よく解決策になることがありますので、覚えておいて損はありませんよ☆
残念ながら改善がみられなかった場合は、引き続きご紹介する方法を試してみてくださいね!
次回もお楽しみに♪
担当:草川
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

関連記事
-
-
Windows 10でReadyBoostを試す
Windows 7から、Windows 10にアップグレードした様なパソコンで、少し動作が遅いけ
-
-
Windows10のちょっとだけ便利な機能④
Windows10(ウィンドウズテン)で、なくても困らないけど知っていたらちょっとだけ便利
-
-
「Webページの有効期限が切れています」とエラーがでる場合の対処方法
インターネットを通して申し込みをしたり、オンラインショッピングサイトで個人情報等を送信した
-
-
テレビ番組の録画DVDをパソコンで再生するための 3つのポイント
@ringlogをお読みいただいている皆さま、新年あけましておめでとうございます!2020
-
-
Instagramをパソコンで使用する方法~操作編②~
前回は「Instagram(インスタグラム)をパソコンで使用する方法~操作編①~」で写真の
-
-
どういうときにパソコンは放電するの??
パソコンを普段、普通に使用したり、長時間使用したりする中で以下のような不具合症状が
-
-
自宅でパソコンをインターネットに接続する~回線と環境~
前回は、インターネット接続に必要な3つのものについてお話ししました。この3つを揃えたら、次は実際
-
-
パソコンに差したUSBメモリー等の取り外し方法③
これまでUSBメモリーの安全な取り外し方についてご紹介してきました。 前回は設定画面から操作する
-
-
Instagramをパソコンで使用する方法~操作編①~
前回は「Instagram(インスタグラム)をパソコンで使用する方法~出来ること編~」をご
-
-
Windows Liveメールのサポートが終了!対処方法とは?③
今回も前回に引続き、Windows Liveメールの代替案をご紹介していきます! &n