「ファンクションキー」を使ってみよう!①【F1】キー
パソコンのキーボードの、一番上の列にある「F1」「F2」というキーを「ファンクションキー」と言います。
パソコンを使い慣れていないと、このキーはほとんど使わないと思います。
私も初めの頃は、この「得体の知れないキー」は触らないでおこうと思っていました。
ですが、このファンクションキー、覚えるととても便利なんです♪
ファンクションキーを使えるようになると、「パソコンが使える人!」という印象もつくと思いますので、是非挑戦してみてほしいです。
※注意:パソコンのメーカーや機種によっては、違う動作をする可能性がありますので、ご了承ください。
▼これまでの記事はこちらからご覧ください▼
「ファンクションキー」を使ってみよう!①基本の使い方
▼今回以降の記事はこちらからご覧ください▼
「ファンクションキー」を使ってみよう!②【F2】キー
「ファンクションキー」を使ってみよう!③【F3】キー
「ファンクションキー」を使ってみよう!④【F4】キー
「ファンクションキー」を使ってみよう!⑤【F5】キー
「ファンクションキー」を使ってみよう!⑥【F6】~【F10】キー
「ファンクションキー」を使ってみよう!⑦【F11】キー
「ファンクションキー」を使ってみよう!⑧【F12】キー
【F1】キー
F1の機能は「ヘルプ」です。
Excel(エクセル)やWord(ワード)を使用中に「F1」を押すと以下のように、ヘルプウィンドウが開きます。
これは画面上部の「ヘルプ」タブを使うのと全く同じ機能ですが、「ヘルプ」タブを使うと、手間がかかります。
「ヘルプ」をクリックして、
さらに画面左上の「?」をクリックし
と、2つの操作をしなければなりません。
ちょっとの手間ではありますが、「F1」キーなら1回で済みますね。
こういう小さい積み重ねが、作業の時間を短くしてくれますので、特に仕事では結構大事になってくるものです。
ちりも積もれば…ということです。
ファンクションキーが使えるのは、ExcelやWordだけではありません。
Google Chrome(グーグルクローム)上で「F1」を押すと、どうなるでしょうか?
まずはGoogle Chromeを開きます。
ここで「F1」を押すと
このような画面が開きました!
Google Chromeは色々な検索をするのに便利ですが、「そもそも使い方が分からない!」という時には、この「F1」を押してみると良いかもしれません。
「ヘルプウィンドウの閲覧」には、よくある質問がまとめられているので、どんなことができるのか探しやすいと思います。
ちなみにYouTube(ユーチューブ)やGoogleマップを開いている時に「F1」を押しても同じページが開きます。
Google Chromeでまとめられているコンテンツには、同じ動作をする仕様になっているようですね。
いかがでしたでしょうか。
パソコンのスキルアップは一日にしてならず!ですが、少しずつ技を身につけて、パソコンライフが少しでも楽しくなっていただければ幸いです!
次回もお楽しみに☆
担当:北澤
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★
関連記事
-
カメラのセキュリティ対策
最近はリモートワークが当たり前になり、自宅でWeb(ウェブ)ミーティングなどをする機会も増
-
Windows Updateに失敗するときの対処法 ~更新プログラムを手動でインストールする~
前回は、Windows Updateに失敗してしまう場合の対処法として、システムファイルの
-
Excelでお絵描きしてみませんか?③ドット絵を描いてみよう!【後編】
リングログ特別編「Excel(エクセル)でお絵描きしてみませんか?」前回までで、黒猫さんの
-
「Webページの有効期限が切れています」とエラーがでる場合の対処方法
インターネットを通して申し込みをしたり、オンラインショッピングサイトで個人情報等を送信した
-
Windows 10 Version 1803 のサポートが終了!お使いのPC、大丈夫ですか?
先日 2019年11月12日をもって、『 Windows 10 Version 1803 』のサ
-
Googleアカウントのプロフィールの編集方法~プロフィール写真編~
Google(グーグル)アカウントでは、アカウントを作成した時の名前、ニックネーム、生年月
-
Google(グーグル)検索おもしろ機能!
今回は、知っているとちょっと自慢できるGoogle(グーグル) の面白い機能を紹介します。
-
Windows 10 OneDriveのリンク(同期)の解除方法!
Windows 10(ウインドウズ10)のOneDrive(ワンドライブ)では、画像や文書
-
新しい言語を追加してみよう②~言語の切り替え方法~
前回のブログでは、日本語以外の言語の追加方法を、中国語を例にご紹介しました。今回は追加した
-
デスクトップPCが起動しない?!
届いたばかりのデスクトップPC。さあ、いざ起動しよう!とモニタやキーボードなど接続したけれ
- PREV
- iTunesの音楽データの移行方法
- NEXT
- クイックアシストを利用したPCでの遠隔サポート方法