*

署名の設定~Mozilla Thunderbird~①

公開日: : 最終更新日:2023/08/23 ソフトウェア・アプリ, よくある相談

今回は、Mozilla Thunderbird(モジラ サンダーバード)の署名を作成する方法をご紹介したいと思います。
署名には自身の情報(名前、メールアドレス、電話番号等)を相手に伝える名刺のような役割があり、基本的にはメールの末尾に記載します。
また、署名のデザインは、シンプルなタイプ、デザインを重視したタイプ等などありますので、ネットでテンプレートを検索してみてください♪

Mozilla Thunderbirdの署名の設定方法をご説明します。




①署名を設定するメールアドレスを右クリック、「設定」をクリック



②署名編集の空欄に署名を入力



③入力後、「OK」をクリック



署名の設定は完了です。
設定後はテストメールを送信して署名を確認しましょう。


※署名の上にハイフンが2つ入っていますが、ハイフンの前は本文、ハイフンの後から署名という区切りとしてハイフンが自動で入るMozilla Thunderbirdの仕様です。

署名を一部変更したい場合も、上記と同じ手順でできますよ♪

もし、署名の色を変えたい、太字にしたいという場合は、署名をHTML(エイチティーエムエル)形式に変更して、色や太字などに変更したい文章にHTMLタグをつける必要があります。
色や太字などに変更する方法について、次回ご説明します♪




担当:小笠原




★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: rpc_lp_bunner.png

関連記事

Windows10で文字入力をしやすくする方法~予測変換候補を表示しないようにする~

Windows10の初期設定では、予測変換機能がついており、何文字か入力すると、自動的に変換候補

記事を読む

新Edge(Chromium)で特定のサイトをすぐに開けるようにする4つの方法~タスクバーにピン留め~

前回は、新Edgeで特定のサイトをすぐに出せるようにする方法として、デスクトップにショート

記事を読む

インターネットのホーム画面の変更方法~Google Chrome~

今回はGoogle Chrome(グーグル クローム)を開いた時に、よく使用するサイトがすぐ表示

記事を読む

LINEのメンションを使いこなそう!

LINE(ライン)をする際に人数が多かったり会話が盛んなグループトークだと、特定の相手にメ

記事を読む

通訳はLINEにおまかせ 

以前@ringlogではスマートフォンの翻訳アプリとして、Google翻訳をご紹介しました。

記事を読む

パソコンに差したUSBメモリー等の取り外し方法②

前回は画面右下からUSBメモリーを安全に取り外す方法をご紹介しましたが、今回は設定からUSBメモ

記事を読む

Windows Updateに失敗するときの対処法 ~システムファイルのクリーンアップ~

前回は、Windows Updateに失敗してしまう場合の対処法として、Windowsを最

記事を読む

「ファンクションキー」を使ってみよう!④【F4】キー

使いこなせると便利なファンクションキー。今回は【F4】キーの使い方をご紹介します。※注意:

記事を読む

サイトのショートカットの作成方法②

前回に続いてサイトのショートカット作成方法のもう1つの方法をご紹介します♪   G

記事を読む

コマンド プロンプトからPowerShellにパワーアップ!!

Windows 10は定期的にメジャーアップデートがありますが、2つ前のアップデートである「

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑