iTunesの音楽データの移行方法
公開日:
:
最終更新日:2023/06/13
ソフトウェア・アプリ, よくある相談

パソコンを買い替える際、避けては通れないのがデータ移行です。
ただし、ソフトごとに移行の仕方が異なったりして、中々大変な作業ですよね…。
今回は特にお問い合わせの件数が多い、iTunes(アイチューンズ)のデータ移行の方法について紹介します。
旧パソコンで行う作業
①ファイルの統合
・まずiTunesを起動する
画面上部より、「ファイル」を選択し、「ライブラリ」→「ライブラリの整理」の順に開く
・下記画面のように、ファイルを統合にチェックを入れる

②データを移行する
・「エクスプローラー」→「ミュージック」を開く
・「iTunes」フォルダーをコピーし、外部メモリ(USBメモリ、外付けHDDなど)に移行する

参考:https://iphone-itunes.info/itunes/4792
新パソコンで行う作業
①iTunesをインストールする
https://www.apple.com/jp/itunes/
上記のリンクをクリックし、Microsoft Store(マイクロソフトストア)経由でインストールする
②データの移行
外部メモリから、ミュージックにiTunesフォルダーをコピーする

③iTunesを開く
・Shiftキーを押しながらiTunesを開くと、下記の画面が表示されるので「ライブラリを選択」をクリック

・先ほどコピーしたiTunesのフォルダー内の「iTunes Library」を選択

こちらで、元の音楽データが反映されて起動できます!
少々手順が複雑ですが、パソコンの買い替えの際やiTunesの移行に戸惑った際にはこちらの記事を参考にしてみてください!
担当:鵜沢
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

関連記事
-
-
サイトのショートカットの作成方法①
WEBサイトのショートカットをデスクトップ画面に作成できることをご存じでしょうか。 作成しておく
-
-
インターネット動画の音が小さくて聞こえない!そんなときは・・・~Google Chrome拡張機能編~
前回は、インターネット動画の音量を上げる方法として、ワイヤレススピーカーを使用する方法をご
-
-
Windows10メールの署名の変更方法
前回は、メール末尾に自動で入力される「Windows10(ウィンドウズ テン)版のメールか
-
-
インターネットのお気に入りを移行②~Microsoft Edge~
前回はMicrosoft Edge (マイクロソフト エッジ)のエクスポート方法をご紹介し
-
-
Googleフォトの6月から無料で使用出来る容量と今後の有料プランについて
Google(グーグル)フォトとは無料・無制限で写真や動画がバックアップ出来るサービスの事
-
-
Wordに自分好みのフォントを入れる方法 ~インストール編~
Microsoft Office(マイクロソフト オフィス)のWord(ワード)にはもとも
-
-
Windows11にアップグレードしたら突然起動しなくなった時の対処方法!!②
前回は、パソコンをWindows11(ウィンドウズイレブン)にアップグレードして突然起動し
-
-
Google Chromeで画面上に黒い四角が出てくる場合の対処方法①
最近、Google Chrome(グーグルクローム)で生じる怪奇現象についてお問い合わせをいただ
-
-
音が小さい!設定から最大音量を上げる方法
以前の記事で、インターネット動画の音が小さい場合の対処法をご紹介しました。インターネット上
-
-
動きの遅いPCにメモリを追加してみよう
PCを使っていて「動きが遅いな」「固まっちゃった?」と思うことはないでしょうか。今回は、そ