インターネット動画の音が小さくて聞こえない!そんなときは・・・~Google Chrome拡張機能編~
公開日:
:
最終更新日:2023/06/21
ソフトウェア・アプリ, よくある相談

前回は、インターネット動画の音量を上げる方法として、ワイヤレススピーカーを使用する方法をご紹介しました!
今回は、「お金をかけずに、今すぐ何とかする方法が知りたい!」という方のために、Google Chrome(グーグルクローム)の拡張機能を使って音量を上げる方法を見ていきますよ~!
対処法2.Google Chromeの拡張機能を使用する
※Google Chromeがパソコンにインストールされていない場合は、まず以下のリンクよりインストールします。
https://www.google.com/intl/ja_jp/chrome/
インストール完了後、下記方法にて拡張機能をインストールしていきましょう!
①Google Chromeを開き、下記URLを検索
https://chrome.google.com/webstore/detail/volume-master/jghecgabfgfdldnmbfkhmffcabddioke/related

②「Chromeに追加」をクリック

③「拡張機能を追加」をクリック

④追加完了の画面が出たら、追加は完了です!
※図のように「同期を有効にする」というボタンが出る場合、特に押す必要はありません。

⑤ブラウザの右上に新たに表示されるスピーカーマークをクリックし、「Volume」を調節

音量はタブごとに調節でき、最大600%まで大きくできます!
あくまでブラウザ上での設定のため、使用できるのはGoogle Chromeで開くことのできる動画や音楽等に限られてしまいますが、驚くほど音量が大きくなりますので、お困りの方はぜひ試してみてくださいね☆
次回もお楽しみに♪
担当:草川
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

関連記事
-
-
【Thunderbird】メールデータを丸ごと移行する方法①
パソコンを買い替えた後、まず初めにやっておきたいことの1つとして、メール設定があります。ソフトに
-
-
Windows11にアップグレードしたら突然起動しなくなった時の対処方法!!
パソコンをWindows11(ウィンドウズイレブン)にアップグレードしたら突然起動しなくな
-
-
署名の設定~Mozilla Thunderbird~①
今回は、Mozilla Thunderbird(モジラ サンダーバード)の署名を作成する方
-
-
ロック画面の背景の変更方法
パソコンの電源を入れて起動している途中で風景のようなお写真の画面が出ますよね。もしパスワー
-
-
Windows Liveメールのサポートが終了!対処方法とは?②
今回も前回に引続き、Windows Liveメールの代替案をご紹介していきます! &n
-
-
迷惑な広告がでてくる!対処方法とは?~ブラウザの終了~
パソコンを使用していると、「ドライバーを更新してください」「ウイルスに感染しています」「有料
-
-
パソコンの操作を録画する方法
「実際のパソコンの操作を録画して、操作を忘れないようにしたい!」「友人に、あるソフトの操作
-
-
表計算の基本的な関数4選③平均値を求めてみよう!
前回は、SUM関数の応用編として離れたセルの合計値を求めてみました。今回は、平均値を求める
-
-
意外と知らないパソコンの、「ランプ」の意味
パソコンには複数の「ランプ」が存在していますね。これらは「状態表示LED」や「インジケータ
-
-
Mozilla Thunderbird~受信トレイのタブが消えてしまった~
皆さんはMozilla Thunderbird(モジラ サンダーバード)を使用していて、次の画像