*

Instagramをパソコンで使用する方法~出来ること編~

公開日: : 最終更新日:2023/06/14 ソフトウェア・アプリ, よくある相談

Instagram(インスタグラム)とは写真を投稿するSNSサービスの一つです。

投稿した写真を通して、世界中の人々と繋がる事が出来ます。

スマートフォンアプリでの使用を前提に作られているInstagramですが、実は一部の機能はパソコンで操作することが出来ます。

今回は「Instagramをパソコンで使用する方法~出来ること編~」をご紹介致します。


パソコンから使用出来るInstagramの機能

・投稿の閲覧
・投稿のいいね、コメント
・お勧めアカウントの表示
・ストーリーの閲覧
・ストーリーの返信、クイックリアクション
・メッセージ機能
・検索機能
・アカウントの一部設定
・IGTVの閲覧

パソコンでログインしただけでは使用出来る機能に制限がありますが、「ブラウザツール」を使用すると制限なくInstagramが楽しめます。


「ブラウザツール」とは

ブラウザツールとは、開発者が確認するためのツールです。

サイトの動きや表示などの調整を実際に確認しながら操作することが出来ます。

ブラウザツールを使用すると、パソコンで出来るInstagramの操作の種類が広がります。


ブラウザツールを使用して出来るInstagramの機能

・写真の投稿
・投稿する写真のInstagramでの編集
・投稿する写真の位置情報を追加
・投稿する写真のタグを付ける
・写真の削除
・ストーリーの投稿

スマートフォンアプリで出来る同様の操作が可能です。

パソコンに取り込んでいた写真、編集した画像などをそのまま投稿できるので、スマートフォンに移しアプリから投稿する手間もなくなります。

次回は「Instagramをパソコンで使用する方法~操作編~」をご紹介致します。




担当:古川




★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: rpc_lp_bunner.png

関連記事

見た目も気持ちもスッキリ!PCクリーニングのススメ

仕事場でもおうちでも使うパソコンですが、みなさんは定期的なお手入れはしていますか?一見綺麗

記事を読む

Cドライブの容量がいっぱい!パーティションを変更する方法②

前回は、パーティションを変更するためのフリーソフトのインストール方法をご紹介しました! 引き続き

記事を読む

Windows11で色々なスクリーンショットを試してみよう!! ~Snipping Toolの活用法~

パソコンの画面を写真の様に保存する「スクリーンショット」という機能につい

記事を読む

【WPS Office】Writerで原稿用紙を使用して文章を作成する方法

前回は、WPS Writer(ダブリューピーエスライター)で便箋のような罫

記事を読む

Windows10のちょっとだけ便利な機能⑤

Windows10(ウィンドウズテン)やWindows11(ウィンドウズイレブン)で動画を

記事を読む

【2019年版】無料で使えるおすすめの年賀状作成ソフト4選 ~後編~

前回は、手軽に年賀状を作成できる王道の無料ソフトをご紹介しました! 引き続き、簡単便利な無料の年

記事を読む

【Thunderbird】メールデータを丸ごと移行する方法①

パソコンを買い替えた後、まず初めにやっておきたいことの1つとして、メール設定があります。ソフトに

記事を読む

どういうときにパソコンは放電するの??

パソコンを普段、普通に使用したり、長時間使用したりする中で以下のような不具合症状が

記事を読む

Windows Updateに失敗するときの対処法 ~Windowsのバージョンを手動でアップデートする~

前回は、Windows Updateとはどのようなものか、また何のために必要なのかというこ

記事を読む

表計算の基本的な関数4選①合計値を求めてみよう!

表計算には400種類以上の関数が存在しますが、学校や会社で使われる関数は限られています。表

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑