表計算の基本的な関数4選④最大値を求めてみよう!
公開日:
:
最終更新日:2023/06/14
ソフトウェア・アプリ, よくある相談

前回は、AVERAGE関数を使って果物の値段の平均値を求めてみました。
今回は、最大値を求めるMAX関数をご紹介したいと思います。
MAX関数を覚えると、応用として最小値を求めるMIN関数も使いこなせるようになりますのでぜひマスターしてください。
このブログでは、実際に試験結果の最高点を求めていきます!
①最大値を出したいセルを選択し=MAXと入力します。
その後Tabキーを押します。

②【B3セルからB8セル】までを選択します。

③「=MAX(B3:B8)」となったらEnterキーを押します。
そうすると【B9セル】に最大値が計算されます。

いかがでしたでしょうか。
今回は最大値を求めるMAX関数をご紹介しましたが、同じ方法で=MINと入力すると最小値も簡単に求めることが出来ます。
このブログでは4回にわたり、よく使われる基本的な関数をご紹介してきました。
今回ご紹介した関数の他にも、便利な関数はたくさんあります。
関数を知っているだけで、作業効率アップができるのでぜひご活用ください。
担当:荒井
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

関連記事
-
-
テレビ番組の録画DVDをパソコンで再生するための 3つのポイント
@ringlogをお読みいただいている皆さま、新年あけましておめでとうございます!2020
-
-
Windows10でパソコンの調子が悪くなった場合の対処法
パソコンを使っていて、「なんか今日調子悪いな~」と感じることもあるかと思います。 &n
-
-
Windows Updateに失敗するときの対処法 ~Windowsのバージョンを手動でアップデートする~
前回は、Windows Updateとはどのようなものか、また何のために必要なのかというこ
-
-
「指定されたパスは存在しません」データが開けない場合の対処法②
前回は、古いパソコンで元データを正しくコピーする方法をご紹介しました!今回は引き続き、保存
-
-
Googleアカウントでパソコン、スマートフォンから連絡先を追加、編集、削除する方法~iPhone編~
Android(アンドロイド)スマホ編は前回の記事でご紹介させていただきました。是非併せて
-
-
インターネットでサイトをお気に入り登録する方法と開く方法~Microsoft Edge~
インターネットのよく使うサイトを簡単に開くようにしたいと思っている方に、今回は3つのブラウザを取
-
-
ダブルクリックをシングルクリックに変更する方法
皆さん、いつもファイルやアプリをカチカチッとダブルクリックして開いていませんか? 人によっては、
-
-
Excelでお絵描きしてみませんか?③ドット絵を描いてみよう!【後編】
リングログ特別編「Excel(エクセル)でお絵描きしてみませんか?」前回までで、黒猫さんの
-
-
Excelでお絵描きしてみませんか?⑤図形を使って絵を描いてみよう!【後編】
①ドット絵を描いてみよう!【前編】はこちら②ドット絵を描いてみよう!【中編】はこちら③ドッ
-
-
インターネットのお気に入りを移行②~Microsoft Edge~
前回はMicrosoft Edge (マイクロソフト エッジ)のエクスポート方法をご紹介し