パソコンの操作を録画する方法
公開日:
        
        :
         最終更新日:2023/06/13        
        PCの使い方, ソフトウェア・アプリ, よくある相談                
      

「実際のパソコンの操作を録画して、操作を忘れないようにしたい!」
「友人に、あるソフトの操作を教えたいが、そのまま操作の画面を送れないかな?」
このようなことを思ったことはないでしょうか?
このような時は、Windows(ウィンドウズ) 10に標準搭載されている、Xbox (エックスボックス)ゲームバーというアプリを使うことで、画面を録画することが出来ます。
①録画したいアプリWord(ワード)やExcel(エクセル)等を開く。
②Windows+Gを押して、Xboxゲームバーを起動させる。

③下記の録画をクリックすると、録画が始まります。
録画を停止する場合は、停止ボタンを押すと録画が停止します。

※機種によっては、最初上記の画面が表示されない場合もあります。その際は横長のバーの「キャプチャ」ボタンをクリックすると表示されます。

録画した動画は、初期設定では「エクスプローラー」→「ビデオ」→「キャプチャ」内に保存されています。
ソフトの操作を画面で残しておくことで、いざ操作を忘れても動画を見ることですぐに思い出すことが出来ますね!
こちらの便利な機能を、ぜひ使ってみて下さい!
担当:鵜沢
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

関連記事
-  
                              
- 
              ロック画面の背景の変更方法パソコンの電源を入れて起動している途中で風景のようなお写真の画面が出ますよね。もしパスワー 
-  
                              
- 
              「ファンクションキー」を使ってみよう!③【F3】キー使いこなせると便利なファンクションキー。今回は【F3】キーの使い方、そして色々な検索方法に 
-  
                              
- 
              オススメ!役立つ、便利、楽しいLINE公式アカウント5選いまや使っていないと肩身の狭い思いをするメッセージツール”LINE(ライン)”ですが、『入 
-  
                              
- 
              メール設定(メールサーバー、SMTP、POP、IMAP)って何?メールサーバーとは電子メールの送受信の際に用いられるコンピューターのことです。メールサーバ 
-  
                              
- 
              Windows10で文字入力をしやすくする方法~タスクバーの「あ」や「A」が消えてしまった場合の対処法~新年あけましておめでとうございます! @ringlogでは2019年も知って得する便利な情報をお 
-  
                              
- 
              動きの遅いPCにメモリを追加してみようPCを使っていて「動きが遅いな」「固まっちゃった?」と思うことはないでしょうか。今回は、そ 
-  
                              
- 
              WindowsのソフトウェアキーボードでEscを入力する方法Microsoft(マイクロソフト)のSurface(サーフェス)シリーズに代表されるW 
-  
                              
- 
              システムイメージを作っておけばもしもの時に安心前回、リカバリーディスクの作成についてお話ししましたが、リカバリーディスクが作れないパソコン 
-  
                              
- 
              パソコンが起動しないときに試すこと【デスクトップパソコン編】前回は、ノートパソコンが起動しない場合の原因と対処方法についてお伝えしました。 今回は 
-  
                              
- 
              インターネットのお気に入りを移行①~Microsoft Edge~今回はお気に入りを他のパソコンに移す方法をご紹介します。インターネットのお気に入りのサイト 
- PREV
- 部分的なスクリーンショットの方法
- NEXT
- ショートカットを作成してシャットダウンを高速化する方法!
 
     



 
         
         
         
         
        