Googleアカウントのプロフィールの編集方法~プロフィール写真編~
公開日:
:
最終更新日:2023/06/14
ソフトウェア・アプリ, よくある相談

Google(グーグル)アカウントでは、アカウントを作成した時の名前、ニックネーム、生年月日、性別、プロフィール写真などを変更することが出来ます。
プロフィール情報が現在と違う情報で登録されている場合は、変更することをお勧めします。
今回はプロフィール写真の変更方法をご紹介致します。
プロフィール写真の変更方法
①Googleアカウントにログインする。
画面上右側9つの点をクリックし、「アカウント」をクリックする。

②画面左側「個人情報」をクリックする。

③個人情報のページになり、基本情報が編集出来るページになる。
右側の画像(この画像だとニンジンの画像)をクリックする。

④プロフィール写真ページになる。
プロフィール写真を削除したい場合は左下「削除」をクリックする。
変更したい場合は「変更」をクリックする。

削除の場合
①削除をクリックすると「プロフィール写真を削除しますか?」と表示が出る。
「削除」をクリックする。

②「プロフィール写真は更新されました」と表示が変わるので「OK」をクリックする。

変更の場合
①変更をクリックすると「写真を選択するか新しい写真を撮影します」と表示が出る。
「アップロード」「カメラ」で選択が出来る。
アップロードを選択した場合はパソコンに入っている写真や画像をプロフィール画像に設定することが出来る。
カメラを選択した場合、パソコンのカメラで撮影した写真をプロフィールに設定することが出来る。
今回は「アップロード」をクリックする。

②「アップロード」をクリックすると「ここに写真をドラッグ」と表示が出てくる。
「アップロードする写真を選択」をクリックする。

③写真や画像を選択出来るので、アップロードする写真を選択し「開く」をクリックする。

④「写真をアップロードしています…」と表示されるので、このまま画面が変わるまで待つ。

⑤「切り抜きと回転」のページになり、プロフィール写真にしたい画像や写真の位置を決めることが出来る。完了したら「プロフィール写真として保存」をクリックする。

⑥「プロフィール写真を保存しています…」と表示されるので、このまま画面が変わるまで待つ。

⑦「プロフィール写真は更新されました」と表示が出るので「OK」をクリックしたら変更完了。

今回はプロフィール写真の変更方法をご案内致しました。
ご自身の好きな写真や画像を入れて素敵なアカウントにしましょう。
次回は名前、生年月日、性別、パスワードの変更方法をご紹介致します。
担当:古川
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

関連記事
-
-
Google Chromeで煩わしいポップアップ広告や不要な広告をブロック!
Google Chrome(グーグルクローム)ではポップアップ広告や煩わしい広告や誤解を招
-
-
Windows10でUSBメモリやCDの中身を開く方法②
前回は、スタートメニューの中のエクスプローラーから、USBメモリやCDの中身を開く方法をご
-
-
Thunderbirdで送信済トレイに保存されない時の修正方法
Web(ウェブ)メールが主流になって久しいですが、やはりまだメールソフトの方が使い勝手が良
-
-
コマンド プロンプトからPowerShellにパワーアップ!!
Windows 10は定期的にメジャーアップデートがありますが、2つ前のアップデートである「
-
-
外付けスピーカーから音が出ないときの対処法
先日の記事で、インターネット動画の音が小さくて聞こえない場合の対処法として、ワイヤレススピ
-
-
マウスが接続できないときの種類別原因 ~Bluetoothマウス~
前回に続きマウスの接続不良シリーズとして今回は、Bluetooth(ブルートゥース)マウス
-
-
Windows10で画面表示が変わってしまった場合の対処法~タスクバー編~
パソコンを使用していて、いつもの画面が出てこなかったり、なんだか変な表示になってしまったりす
-
-
安価なMicrosoft Officeにご注意下さい
10月2日にMicrosoft Office2024(マイクロソフトオフィス2024)の販
-
-
Windows10障がい者のための機能!~後編~
Windows10(ウインドウズテン)には様々な障がいのある人がすぐに使えて便利な機能が標
-
-
文字入力時のトラブル4選~英語を入力すると大文字になってしまう!編~
今回も前回に引続き、文字入力時の主なトラブルをご紹介していきます! ト