Microsoftアカウントの作成方法
公開日:
:
最終更新日:2023/06/13
ソフトウェア・アプリ, よくある相談
皆さんは、Microsoft(マイクロソフト)アカウントを持っていますか?
Microsoftアカウントは無料で作成することができ、スマートフォンやタブレット等と同期をすることで使いやすくしたり、Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)を使用したりすることができます。
今回はMicrosoftアカウントの作成方法についてご案内していきます!
Microsoftアカウント作成手順
まずは、以下のURLからMicrosoftアカウントのサインイン画面を出します。
https://account.microsoft.com/account?lang=ja-jp
アカウント作成をクリックします。
アカウント作成画面が出てきたら使用しているメールアドレスを入力。もしくは新たにメールアドレスを作成します。メールアドレスを入力したら「次へ」をクリック。
次にパスワードを決めて入力します。
入力したら「次へ」をクリック。
※この時必ず入力したメールアドレスとパスワードのメモを取っておきましょう!
既存のメールアドレスで作成した場合はメールアドレスの確認画面が出てくるので、受け取ったメールを確認し、コードを入力します。
入力したら「次へ」をクリック。
「ロボットではないことを証明するためにクイズに回答してください」の画面が出てきたら「次」をクリック。
こちらではペンギンを選択するように指示が出てきたので、6枚の画像の中からペンギンが写っている写真を選びます。
写真を選ぶと自動的にアカウントが表示されます。
これでMicrosoftアカウントの完成です!
いかがでしたでしょうか。Microsoftアカウントを作ってMicrosoftにスムーズにログインしましょう!
次回はMicrosoft Officeのサインイン方法について書いていきますので、お楽しみに!
担当:炭谷
————————————————————–
リングロー株式会社では、今回のようなIT機器に関するご相談を承っております。
オフィスソフト・プリンター・デジカメ等どんなお問い合わせでも大丈夫です。
ご相談・お問い合わせはサポートセンターまでお電話ください!
▼よくいただくお問い合わせ
・オフィスソフトの使い方がわからない
・プリンターを購入したものの、接続方法がわからない
・スマホの写真をパソコンに取り込みたい
・突然、ネット接続が切れてしまった
・キーボードが反応しなくなってしまった
・オンライン会議への参加方法がわからない
また、何度でも電話・メールのご相談可能で無期限の保証もセットになった中古パソコン「R∞PC(アールピーシー)」も販売しています。
「R∞PC」に関するご質問もお気軽にご連絡ください。
【サポートセンター】
受付:10:00~17:00(月~金/祝日含む)
TEL:0120-956-892
詳細は以下の画像をクリック↓
関連記事
-
【Windows10豆知識】文字入力切替時の『あ』や『A』を画面中央に表示させない方法
パソコンで文字入力をしていて、アルファベットと日本語を切り替える時、キーボードのキーを押すか、画
-
ノートパソコンのバッテリーを長持ちさせるコツ
新しい生活に向けて、そろそろ新しいパソコンを入手された方も多いのではないでしょうか。 充電
-
YouTubeの音を”もっと”大きくしたい!
パソコンでYouTube(ユーチューブ)を見ていて、どうしても音が小さくて聞こえづらいこと
-
Windowsのフォト機能が意外と使えるんです!②
以前、Windows(ウィンドウズ)のフォト機能を使ってスライドショーを作る方法をご紹介し
-
LINE通話の便利機能
スマートフォンでの通話中に「周囲の音がうるさくてうまく会話ができない…」といった経験をした
-
Windows10障がい者のための機能!~前編~
Windows10(ウィンドウズテン)には様々な障がいのある人がすぐに使えて便利な機能が標
-
マウスが反応しなくなってしまった場合の対処法①
パソコンを使うとき、マウスで操作をするという方がほとんどだと思います。最近のノートパソコンでは、
-
文字入力時のトラブル4選~文章を編集しようとすると、文字が上書きされてしまう!編~
今回も前回に引続き、文字入力時の主なトラブルをご紹介していきます! ト
-
Windows10でUSBメモリやCDの中身を開く方法①
Windows10のパソコンで、USBメモリやCDを挿入しても、今までのような「自動再生」
-
Chromeの便利な拡張機能~Gmailをもっと使い易く!!~
Google Chrome(グーグルクローム)をもっと便利に、もっと効率的に使用するための
- PREV
- 外部モニター接続のススメ
- NEXT
- Windows10のちょっとだけ便利な機能③