1903更新後のポインターの大きさの変更
公開日:
:
最終更新日:2019/09/25
よくある相談
前回までに、更新プログラムの「Windows10 Version 1903」更新後にいくつか仕様が変更になったことをご紹介してきましたが、他にも、設定でポインターの大きさが変更できるようになりました!今回はその方法をご紹介しますので、「ポインターの大きさを変えたい」という方は試してみてくださいね。
⑤[ポインターのサイズを変更する]の下に大きさの変更のゲージがあります。
ゲージの上に青色の縦長の円がありますので、クリックしたまま左右に動かして好きな大きさを変更できます
次回は、ポインターの色の変更方法をご案内しますので、お楽しみに♪
担当:小笠原
関連記事
-
-
Cドライブの容量がいっぱい!パーティションを変更する方法①
Cドライブの容量がいっぱいになってしまったときの対処法として、前回はデータをDドライブに移行
-
-
パソコンでSNSを使ってみよう① ~みんながやってるSNSとは?~
今回から数回に分けてパソコンでSNSを使う方法をご紹介していきます。SNSはプライベートで
-
-
【ペイント】文字を縦書きで入力する方法
前回は、ペイントで文字入力をした際に、90度左に文字が回転してしまう場合の対処法をご紹介しま
-
-
1903更新後のポインターのカラー変更
前回は更新プログラムの「Windows10 Version 1903」更新後のポインターの大
-
-
Windows10でSDカードが認識されなくなってしまった場合の対処法①
デジタルカメラや携帯電話で写真を撮る時、SDカードに保存するという方も多いと思います。小さく
-
-
Mozilla Thunderbird~寄付の画面を消す方法~
Mozilla Thunderbird(モジラ サンダーバード)の「寄付の画面があると、受信
-
-
タスクバーに突然現れた、「ニュースと関心事項」を削除する方法
Windows 10の新機能として、「ニュースと関心事項」という機能が追加され、タスクバー
-
-
インターネットのお気に入りを移行③~Internet Explorer~
前回はMicrosoft Edge (マイクロソフト エッジ)についてご紹介しましたが、今回
-
-
Windowsの更新、溜まっていませんか? ~不具合事例集~
PCが変、故障した…? その症状、もしかすると「Windowsの更新」で解決できるかもしれ
-
-
デスクトップ画面の背景の変更方法
デスクトップの背景を気分転換に別の画像に変更したい時ってありませんか? 簡単に背景を変更で
- PREV
- 1903更新後のテーマの変更
- NEXT
- 1903更新後のポインターのカラー変更