Instagramをパソコンで使用する方法~操作編①~
公開日:
:
最終更新日:2023/06/14
ソフトウェア・アプリ, よくある相談

前回は「Instagram(インスタグラム)をパソコンで使用する方法~出来ること編~」をご紹介致しました。
是非あわせてご覧ください。
今回は「Instagramをパソコンで使用する方法~操作編①~」をご紹介致します。
下記の機能がブラウザツールを使用すると操作可能になります。
・写真の投稿
・投稿する写真のInstagramでの編集
・投稿する写真の位置情報を追加
・投稿する写真のタグを付ける
・写真の削除
・ストーリーの投稿
今回の記事は Instagramの写真の投稿方法、投稿する写真のInstagramでの編集方法をご案内します。
Instagramの写真の投稿方法、投稿する写真のInstagramでの編集方法
①ブラウザからInstagramにアクセスし、ログイン画面を表示する。

②ページ内の何も表示がないところで右クリックをし、1番下の「検証」をクリック。

③「検証」をクリックすると画面右側にブラウザツールが現れる。
ブラウザツール上、左から2番目「デバイスの切り替えアイコン」の色がグレーであれば、クリックしてブルーにする。
※元からブルーになっている場合もあります。

④ブラウザツールが表示されている画面の状態でInstagramにログインする。

⑤Instagramにログイン出来たら、左のInstagram画面下「プラスのマーク」をクリックする。

⑥画面左、投稿したい画像を選択し「開く」をクリックする。

⑦「新しい写真投稿」の画面が表示されるので、画像の位置や大きさなどを編集する。

⑧左のInstagram画面下「フィルター」をクリックすると写真にフィルターがかけられる。
編集が完了したら左のInstagram画面上「次へ」をクリックする。

⑨新規投稿の画面になる。左のInstagram画面右上「シェア」をクリックし、投稿完了。
※位置情報を追加する方法、タグ付けの方法、投稿写真と一緒に載せる文章を追加するキャプション入力などは次回の記事でご紹介いたします。

いかがでしたか。
世界中の人と繋がることが出来るInstagramを活用して、素敵な写真を投稿しましょう。
次回は「Instagramをパソコンで使用する方法~操作編②~」をご紹介致します。
担当:古川
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

関連記事
-
-
Google(グーグル)検索おもしろ機能!
今回は、知っているとちょっと自慢できるGoogle(グーグル) の面白い機能を紹介します。
-
-
容量の大きなファイルを送る方法~Thunderbird~
今回はメールで大容量の添付ファイルを送る方法をご紹介します。メールで添付ファイルを送るのは
-
-
【WPS Office】Spreadsheets行と列のサイズ変更方法②
前回に続き、今回はSpreadsheets(スプレッドシート)の複数の行と列のサイズを変更
-
-
1903更新後、追加された顔文字と記号の入力方法
文字を打ち込む際、 以前の更新プログラムの「Windows10 Version 1809」で入力
-
-
「指定されたパスは存在しません」データが開けない場合の対処法①
新しいパソコンを購入したら、まずはUSBメモリーや外付けHDD(ハードディスク)、オンライ
-
-
Windows Liveメールのサポートが終了!対処方法とは?②
今回も前回に引続き、Windows Liveメールの代替案をご紹介していきます! &n
-
-
カーソルが表示されない時の対処法
パソコンを起動させたら…カーソルが表示されない!!困った…マウス持ってないし、これじゃ何も
-
-
パソコンでSNSを使ってみよう④ ~Twitter編~
今回はTwitter(ツイッター)についてご紹介していきたいと思います。他のSNSである「
-
-
文字が変換できない②~Microsoft IMEの修復~
前回ご紹介した、変換モードや完全シャットダウンで文字が変換できない症状が改善されない場合、
-
-
Windows11へのアップグレードに必要なTPM2.0がWindows10に搭載されているかの確認方法!
Windows10(ウィンドウズテン)からWindows11(ウィンドウズイレブン)にグレ