Instagramをパソコンで使用する方法~操作編②~
公開日:
:
最終更新日:2023/06/14
ソフトウェア・アプリ, よくある相談

前回は「Instagram(インスタグラム)をパソコンで使用する方法~操作編①~」で写真の投稿方法、投稿する写真のInstagramでの編集方法をご紹介致しました。
前回と同様にブラウザツールを使用します。今回はInstagramに投稿する写真の位置情報を追加する方法、投稿する写真のタグを付ける方法をご紹介致します。
Instagramに投稿する写真の位置情報を追加する方法、投稿する写真のタグを付ける方法
※前回の記事の続きからご紹介します。
①新規投稿の画面まで進み、左のInstagram画面中央「位置情報を追加」をクリックする。

②写真の位置情報を入力する。入力した場所の候補が出てくるのでクリックする。
※位置情報が下に表示されない場合があります。
なお、現在新しい場所を追加することが出来ない様です。すでに表示されている場所を選択して下さい。

③位置情報が追加されたので次は「タグ付けする」をクリック。
※「タグ付け」とは、投稿する写真に関わるInstagramのアカウントを選択し、投稿する写真に表示させる事が出来ます。

④「タグ付けする」と表示されるので、投稿する写真をクリックする。

⑤表示させたいInstagramアカウントのIDや名前を検索し、下に表示されたアカウントで正しければクリックする。

⑥投稿したい写真の上に、選択したアカウントのIDが表示される。
クリックして動かすことで、写真の上でアカウントIDの表示場所を移動することが出来る。
位置が決まったら、左のInstagram画面の上「完了」をクリックする。

⑦「キャプションを入力…」に、写真と一緒に載せたい文章を入力する。

⑧「#」ハッシュタグという機能を利用すると、より写真を広める事が出来る。
検索のキーワードとして使用される事が多い。
入力が終了したら、「シェア」をクリックして投稿完了。

以上がInstagramで写真を投稿する流れです。
「タグ付け」や「#」を活用し、より多くのInstagramユーザーに写真を広めましょう。
次回は「Instagramをパソコンで使用する方法~操作編③~」でInstagramに投稿した写真の削除方法、ストーリーの投稿方法、削除方法をご紹介致します。
担当:古川
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

関連記事
-
-
どういうときにパソコンは放電するの??
パソコンを普段、普通に使用したり、長時間使用したりする中で以下のような不具合症状が
-
-
Windows10の確実なデータ削除方法!
パソコンはオフィスや家庭などで、いろいろな用途に使われるようになってきています。パソコンの
-
-
タスクバーの検索ボックスに突如現れた絵を消す方法
最近社内の一部のパソコンで、下のように画面左下の検索ボックスに可愛らしいイラストが表示され
-
-
Windows10でUSBメモリやCDの中身を開く方法③
2回にわたり、Windows10でUSBメモリやCDの中身を開く方法をご紹介してきましたが
-
-
自宅でパソコンをインターネットに接続する~接続に必要な3つのもの~
皆さん、ご自宅でインターネットは使っていますか?ちょっとした調べ事は、スマートフォンでも十分です
-
-
【2019年版】無料で使えるおすすめの年賀状作成ソフト4選 ~後編~
前回は、手軽に年賀状を作成できる王道の無料ソフトをご紹介しました! 引き続き、簡単便利な無料の年
-
-
「指定されたパスは存在しません」データが開けない場合の対処法①
新しいパソコンを購入したら、まずはUSBメモリーや外付けHDD(ハードディスク)、オンライ
-
-
意外と知らないパソコンの、「ランプ」の意味
パソコンには複数の「ランプ」が存在していますね。これらは「状態表示LED」や「インジケータ
-
-
インターネットのお気に入りを移行⑥~Google Chrome~
前回、Google Chrome(グーグル クローム)でお気に入りをエクスポートする方法を
-
-
キーボードの入力ができなくなってしまった場合の対処法①
サポートセンターでは、時々「キーボードの入力ができなくなってしまった」というご相談を受けることが



