Instagramをパソコンで使用する方法~操作編③~
公開日:
:
最終更新日:2023/06/14
ソフトウェア・アプリ, よくある相談

前回は「Instagram(インスタグラム)をパソコンで使用する方法~操作編②~」でInstagramに投稿する写真の位置情報を追加する方法、投稿する写真のタグを付ける方法をご紹介いたしました。写真の投稿などに関しては「操作編①」の記事をご覧ください。
今回もブラウザツールを使用し、Instagramに投稿した写真の削除方法、ストーリーの投稿方法、削除方法をご紹介いたします。
Instagramに投稿した写真の削除方法
①削除したい写真を選択し、左のInstagram画面上3つの点「…」をクリックする。

②左のInstagram画面上「削除」をクリックする。

③「投稿を削除しますか?」と表示されるので、「削除」をクリックする。削除完了。

次はストーリーの投稿方法をご紹介いたします。
「ストーリー」とは24時間以内に消えるInstagramの投稿機能です。
スライドショーの様な形式で表示されます。
ストーリーに写真の投稿は出来ますが、動画の投稿は出来ない様です。
その他にもパソコンでストーリーを投稿する場合、一部使用ができない操作がございます。
ストーリーの投稿方法
①左のInstagram画面下、家のマークの「ホーム」をクリックし、画面左上「ストーリーズ」をクリックする。

②画面左、投稿したい画像を選択し「開く」をクリックする。

③左のInstagram画面が切り替わり、ストーリーに投稿したい写真が表示される。
このままストーリーに投稿する場合は画面左下の「ストーリーズに追加」をクリックする。投稿完了。
☆投稿したい写真上にあるマークの表示☆
・「×」マークは投稿を辞める場合にクリックする。
・「下矢印マーク」はダウンロードの表示でクリックすると投稿したい写真が大きく表示される。スマートフォンアプリでは、投稿しようとした写真などがスマートフォンに保存される。
・「顔になっているシールのようなマーク」は投稿したい写真にスタンプなどを貼り付けることが出来る。
・「筆のようなマーク」は投稿したい写真に手書きで文字を書くことが出来る。
・「Aa」マークは文字が入力でき投稿したい写真に表示させられる。
※スマートフォンアプリではストーリーで使用出来る機能が他にもございます。

④ストーリーを投稿するとInstagram画面左上、アイコンの周りが赤色で表示される。
クリックしストーリーを見ると、赤色の表示が消える。
他のユーザーでもストーリーを閲覧するとアイコン周りの赤色の表示が消える。

ストーリーの削除方法
①自身のアカウントのストーリーをクリックし、表示させる。
ストーリー画面右下、3つの点「…」をクリックする。

②「削除」、「キャンセル」の表示が出てくるので「削除」をクリックする。

③「記事を削除しますか?」と表示が出てくるので「削除」をクリックし削除完了。

こちらでInstagramをパソコンで使用する基本の操作方法は以上になります。
パソコンで操作出来る機能が増えたInstagramですが、これからもっと操作の幅が増えたら嬉しいですね。
ネットワークを活用し、SNS生活を充実させましょう♪
担当:古川
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

関連記事
-
-
文字が変換できない①~変換モード~
普段、パソコンで文字を入力した後に漢字やカタカナ等に変換して文章を入力します。しかし、急に
-
-
Internet Explorerのサポート終了に備えて
Internet Explorer (インターネットエクスプローラー)で、YouTube(
-
-
LINEのメンションを使いこなそう!
LINE(ライン)をする際に人数が多かったり会話が盛んなグループトークだと、特定の相手にメ
-
-
メール設定(メールサーバー、SMTP、POP、IMAP)って何?
メールサーバーとは電子メールの送受信の際に用いられるコンピューターのことです。メールサーバ
-
-
winmail.datとは何のファイル?~Mozilla Thunderbird~
Mozilla Thunderbird (モジラ サンダーバード)の受信トレイに、winm
-
-
Windows 10 OneDriveのリンク(同期)の解除方法!
Windows 10(ウインドウズ10)のOneDrive(ワンドライブ)では、画像や文書
-
-
Excelでお絵描きしてみませんか?③ドット絵を描いてみよう!【後編】
リングログ特別編「Excel(エクセル)でお絵描きしてみませんか?」前回までで、黒猫さんの
-
-
Windows11でローマ字入力とかな入力の切り替え方法<2024年最新版>
ローマ字を打ちたいのにかな入力に切り替わってしまう…そのせいで作業が全然進まない…。もちろ
-
-
Windows10のちょっとだけ便利な機能③
Windows10(ウィンドウズテン)で、知っていたらちょっとだけ便利な機能をご紹介します
-
-
パソコンから音が出ない?!
普段、パソコンで作業をしながら音楽を聴く方も多いのではないでしょうか。今回は、突然音が出な