*

オススメ!役立つ、便利、楽しいLINE公式アカウント5選

公開日: : 最終更新日:2024/12/09 LINE, スマホ・タブレット, ソフトウェア・アプリ, よくある相談

いまや使っていないと肩身の狭い思いをするメッセージツール”LINE(ライン)”ですが、『入れてはいるものの、あまり活用できていない』という方もいらっしゃるかも知れません。
今回は、身近なLINEをより便利に、楽しんで得できるお友だち追加にオススメの公式アカウントをご紹介します。
最もポピュラーなSNS(エスエヌエス)のLINEで、パソコンやスマートフォンを便利に活用していきましょう!


LINE関連の記事はこちら▼
「パソコンでSNSを使ってみよう② ~LINE編~」:https://ringlog.info/5368
「パソコンでLINEを送ってみよう!」:https://ringlog.info/7605
「パソコン版LINEでは新規登録が出来ない⁈」:https://ringlog.info/5826
「LINE通話の便利機能」:https://ringlog.info/6357
「LINEのメンションを使いこなそう!」:https://ringlog.info/7405
「オススメ!役立つ、便利、楽しいLINE公式アカウント5選」:https://ringlog.info/7683
「通訳はLINEにおまかせ 」:https://ringlog.info/2679




生活密着お得系

クロネコヤマト

https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/campaign/renkei/LINE/
お荷物状況の確認や受取場所の変更、再配達依頼などがLINEだけで完結します。
これまでのような、メールから新たにリンクの画面を開いてユーザーログインをしてからという段階を踏んだ手続きが不要なのでらくちん!
一部機能は予めユーザー登録をしておく必要がありますが、一度登録連携してしまえばその後はずっとLINEだけで簡単に手続き可能なのでオススメです。
にゃんと!猫語で話しかけると猫語で返信をくれるかわいい裏技機能?も楽しめますよ。


主要電力会社

電力使用量や料金のチェックがLINEで可能なのでマメにチェックして節電に活用できたり、ログインするだけでポイントが貰えて電子マネーに交換できたり、とってもお得!
停電情報の確認や引っ越し手続きもLINEでラクラク。
※お住いの地域の電力会社によってサービス内容が異なります。

・北海道電力
https://page.line.me/239rrebe

・東北電力
https://web-entry.tohoku-epco.co.jp/line_info/

・北陸電力
https://www.rikuden.co.jp/nomulink/

・東京電力
https://www.tepco.co.jp/ep/line/index-j.html

・中部電力
https://katene.chuden.jp/campaign/line/

・関西電力
https://kepco.jp/miruden/servicetop/useful/line

・中国電力
https://www.energia-support.com/line/

・四国電力
https://www.yonden.co.jp/nw/cnt_line-notice/index.html

・九州電力
https://www.kyuden.co.jp/rate_reception_phone.html#chat

・沖縄電力
https://page.line.me/223kgtjl


ENEOS(エネオス)

日本全国に店舗のあるガソリンスタンドENEOS。リッターあたり5円引きになるバーコードクーポンやプレゼント情報、イベント情報などかなりお得な情報が届きます。
各ガソリンスタンドごとの登録になりますので、一番お近くの店舗を登録しておくことをオススメします!
こちらはURLからではなく、ご自分のLINEのホーム画面から追加になりますので、以下をご参考に設定なさってみてくださいね。


①LINEのホームを開き、サービスの「すべて見る」をタップしてサービス一覧を開く



②公式アカウントサービスにレ点を入れて保存




③公式アカウントから、お近くのENEOS店舗を検索




お友だち登録すると、早速クーポンが届く


ガソリンは、どちらにしろ使ってしまうもの。それなら少しでもお得にできたら嬉しいですよね!みなさんもお近くの店舗を見つけてお得生活にお役立てください。
※割引内容等は店舗によって異なります。


便利おもしろ系

リマインくん

https://reminekun.com/
LINE通知でスケジュールをお知らせしてくれるリマインダー。
忘れてはいけないことを書き留めておけば、設定した時間に通知で教えてくれる機能です。『打ち合わせ』『明日の10時』と入れれば、その時間にLINE通知が来るという手軽さ!
『カップラーメン』『3分後』なんて使い方も。
通知が来ればついつい開いて見るので、非常に忘れっぽい筆者の生活はもはやリマインくん頼りと言っても過言ではありません。
予定のキャンセル方法も簡単です。リマインくんを開いて『確認』と入れると登録済の予定が表示されるので画面に出ている【キャンセル】をタップするだけ!


AIイラストくん

https://page.line.me/951cnpne
流行りのAI生成イラストを、難しい設定不要でしかも無料で使えます!(※1日3回まで。2023年11月現在)
お題を一言メッセージで送り【画像を生成する】をタップするだけのシンプルな操作感で簡単に遊べます。一度やってみると、その面白さがわかるはず!
写真にもイラストにも対応でき、商用利用も可能なので重宝すること間違いなしですよ。


他にもまだまだ、魅力的な公式アカウントがたくさんあります。
今回は5つご紹介しましたが、ご自身でも探してみると面白いですよ。
便利なものは積極的に活用して、デジタルライフを楽しみましょう!
(※各サービスの内容、注意事項については必ずご自身で目を通してご確認ください)




担当:大野




\\ この記事でも問題点が解決しなかった場合は… //
リングロー公式LINEでは、パソコンやスマートフォンに関する操作方法についてチャットでご質問いただけます。
こちらの記事で解決しなかった場合はぜひLINEにてご連絡ください!
リングローに関するお得な情報や、新商品・新サービスの情報もいち早くお届けします。


▼お友だち登録はこちらから▼


————————————————————–

リングロー株式会社では、今回のようなIT機器に関するご相談を承っております。
オフィスソフト・プリンター・デジカメ等どんなお問い合わせでも大丈夫です。
ご相談・お問い合わせはサポートセンターまでお電話ください!

▼よくいただくお問い合わせ
・オフィスソフトの使い方がわからない
・プリンターを購入したものの、接続方法がわからない
・スマホの写真をパソコンに取り込みたい
・突然、ネット接続が切れてしまった
・キーボードが反応しなくなってしまった
・オンライン会議への参加方法がわからない

また、何度でも電話・メールのご相談可能で無期限の保証もセットになった中古パソコン「R∞PC(アールピーシー)」も販売しています。
「R∞PC」に関するご質問もお気軽にご連絡ください。

【サポートセンター】
受付:10:00~17:00(月~金/祝日含む)
TEL:0120-956-892
詳細は以下の画像をクリック↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: rpc_lp_bunner.png

関連記事

YouTubeの音を”もっと”大きくしたい!

パソコンでYouTube(ユーチューブ)を見ていて、どうしても音が小さくて聞こえづらいこと

記事を読む

Mozilla Thunderbird~受信トレイのタブが消えてしまった~

皆さんはMozilla Thunderbird(モジラ サンダーバード)を使用していて、次の画像

記事を読む

大きくてパワフルなiPad Proとはどんなタブレットか?

2015年9月10日に発表になった新しいiPadといえば、12.9インチの大きなiPadであ

記事を読む

「ファンクションキー」を使ってみよう!⑦【F11】キー

使いこなせると便利なファンクションキー。今回は【F11】キーの使い方をご紹介します。※注意

記事を読む

iTunesの音楽データの移行方法

パソコンを買い替える際、避けては通れないのがデータ移行です。ただし、ソフトごとに移行の仕方

記事を読む

iPhone6のテザリングでパソコンをインターネットに接続する方法

   ノートパソコンを持ち歩くビジネスマンは、不意にパソコンからメールをしなければな

記事を読む

エクセルで一部の範囲を指定して印刷する方法 ~改ページの設定~

前回は、Excel(エクセル)ファイルを印刷する際に、範囲を設定することで、印刷したい部分

記事を読む

Windows Updateに失敗するときの対処法 ~Windowsのバージョンを手動でアップデートする~

前回は、Windows Updateとはどのようなものか、また何のために必要なのかというこ

記事を読む

Googleアカウントでパソコン、スマートフォンから連絡先を追加、編集、削除する方法~iPhone編~

Android(アンドロイド)スマホ編は前回の記事でご紹介させていただきました。是非併せて

記事を読む

スマホの通信制限ってどんなもの?

スマートフォンを使用していて、突然極端に回線のスピードが落ちたように感じたことはありませんか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

  •  

     

PAGE TOP ↑