コルタナが急に使えなくなってしまったら?

Windows10には「Cortana(コルタナ)」という音声アシスタント機能が標準搭載されています。音声入力でパソコン内のアプリやファイルの検索などが出来る便利な機能ですが、急に表示が変わり動作しなくなったというお問い合わせをいただきました。
いざというときに、こういったトラブルがあると困ってしまいますよね。
ということで、今回はコルタナでエラーが表示される時の対処方法をご紹介します。コルタナ機能が急に使えなくなってしまったときの参考にしてみてください!
エラーメッセージ
「申し訳ありません。現在日本語ではCortanaを利用できません。」

対処法
①スタートボタンをクリックし、「Microsoft Store(マイクロソフト ストア)」をクリックします

②画面右上の設定アイコン[…]をクリックし、「ダウンロードと更新」をクリックします

③画面右上の「最新情報を取得する」をクリックします

④更新プログラムが始まりますので完了まで待ちます

⑤完了後、Microsoft Storeを閉じ、再度コルタナを起動させます
サインイン画面が表示されたら、「サインイン」をクリックします

⑥サインインができると「Cortanaに質問」と表示され、音声認識が可能になります

いかがでしたでしょうか。
簡単にエラーが解消できるので、万一コルタナが使用できなくなってしまった際は、焦らずにアップデートをお試しください☆
担当:荒井
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

関連記事
-
-
ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法
ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い替え等で今までと違うパソコンを
-
-
Windows10で画面表示が変わってしまった場合の対処法~タスクバー編~
パソコンを使用していて、いつもの画面が出てこなかったり、なんだか変な表示になってしまったりす
-
-
メール設定(メールサーバー、SMTP、POP、IMAP)って何?
メールサーバーとは電子メールの送受信の際に用いられるコンピューターのことです。メールサーバ
-
-
Windowsの”近距離共有”で簡単ファイル共有
PC同士でファイルやデータを共有したいと思ったことはないでしょうか。でもネットワークグルー
-
-
自宅でパソコンをインターネットに接続する~回線と環境~
前回は、インターネット接続に必要な3つのものについてお話ししました。この3つを揃えたら、次は実際
-
-
見た目も気持ちもスッキリ!PCクリーニングのススメ
仕事場でもおうちでも使うパソコンですが、みなさんは定期的なお手入れはしていますか?一見綺麗
-
-
Windows Updateに失敗するときの対処法 ~更新プログラムを手動でインストールする~
前回は、Windows Updateに失敗してしまう場合の対処法として、システムファイルの
-
-
【Outlook】メールソフトを活用しよう!~自動でCCを追加する~
今回は、メール送信時に、特定の宛名を自動的にCCに追加する方法をご紹介していきます♪複数の
-
-
Mozilla Thunderbird~寄付の画面を消す方法~
Mozilla Thunderbird(モジラ サンダーバード)の「寄付の画面があると、受信トレ
-
-
インターネットでサイトをお気に入り登録する方法と開く方法~Internet Explorer~
前回に続き、今回はInternet Explorer(インターネットエクスプローラー)のお気に入