コルタナが急に使えなくなってしまったら?

Windows10には「Cortana(コルタナ)」という音声アシスタント機能が標準搭載されています。音声入力でパソコン内のアプリやファイルの検索などが出来る便利な機能ですが、急に表示が変わり動作しなくなったというお問い合わせをいただきました。
いざというときに、こういったトラブルがあると困ってしまいますよね。
ということで、今回はコルタナでエラーが表示される時の対処方法をご紹介します。コルタナ機能が急に使えなくなってしまったときの参考にしてみてください!
エラーメッセージ
「申し訳ありません。現在日本語ではCortanaを利用できません。」

対処法
①スタートボタンをクリックし、「Microsoft Store(マイクロソフト ストア)」をクリックします

②画面右上の設定アイコン[…]をクリックし、「ダウンロードと更新」をクリックします

③画面右上の「最新情報を取得する」をクリックします

④更新プログラムが始まりますので完了まで待ちます

⑤完了後、Microsoft Storeを閉じ、再度コルタナを起動させます
サインイン画面が表示されたら、「サインイン」をクリックします

⑥サインインができると「Cortanaに質問」と表示され、音声認識が可能になります

いかがでしたでしょうか。
簡単にエラーが解消できるので、万一コルタナが使用できなくなってしまった際は、焦らずにアップデートをお試しください☆
担当:荒井
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

関連記事
-
-
Windows 10 OneDriveのリンク(同期)の解除方法!
Windows 10(ウインドウズ10)のOneDrive(ワンドライブ)では、画像や文書
-
-
パソコンの電源が入らなくなった時の対処方法について
パソコンが不調になる原因には、電源ユニットやドライブなどのハードウェアから、O
-
-
IMEパッドを使って読めない漢字を検索してみよう!!
新年おめでとうございます。今年も皆様のお役に立つ情報を発信していきます。どうぞよろしくお願
-
-
受信メールサーバーのPOPとIMAPの違い!!
メールサーバーとは電子メールの送受信の際に用いられるコンピューターとなります。メールサーバ
-
-
外付けスピーカーから音が出ないときの対処法
先日の記事で、インターネット動画の音が小さくて聞こえない場合の対処法として、ワイヤレススピ
-
-
Windows Updateに失敗するときの対処法 ~Windows 10 を上書きインストールする~
前回は、Windows Updateに失敗してしまう場合の対処法として、更新プログラムを手
-
-
「ファンクションキー」を使ってみよう!⑧【F12】キー
使いこなせると便利なファンクションキー。今回は【F12】キーの使い方をご紹介します。※
-
-
もともと入っている不要なソフトをコマンドで消す方法
なんとなくWindows10に入っているソフト一覧を見ていると…これ、もともと入ってるソフ
-
-
Windows10でパソコン内にデータをコピーする方法
3回にわたり、Windows10で『フォト』アプリを使った写真のインポートや、アプリ活用方法
-
-
表計算の基本的な関数4選①合計値を求めてみよう!
表計算には400種類以上の関数が存在しますが、学校や会社で使われる関数は限られています。表