Googleアカウントでパソコン、スマートフォンから連絡先を追加、編集、削除する方法~iPhone編~
公開日:
:
最終更新日:2023/06/14
スマホ・タブレット, ソフトウェア・アプリ, よくある相談

Android(アンドロイド)スマホ編は前回の記事でご紹介させていただきました。
是非併せてご覧ください♪
今回は「Google(グーグル)アカウントでパソコン、スマートフォンから連絡先を追加、編集、削除する方法~iPhone(アイフォン)編~」をご紹介いたします。
連絡先の追加
①Googleアカウントにログインする。
iPhoneで「Google」と検索し、画面右上の9つの点をタップして「連絡先」を開く。

②左下「連絡先を作成」をタップする。
※右下にあるプラス「+」マークからも連絡先を作成出来ます。

③連絡先を入力して「保存」をタップする。

これで保存は完了です。
次は編集、削除の方法をご案内します♪
連絡先の編集
①連絡先画面で編集したい連絡先をタップする。
②画面右上の鉛筆マークをタップし編集する。

③画面右下の「保存」をタップして編集完了。

連絡先の削除
①連絡先画面で削除したい連絡先をタップする。
②画面右上縦3つの点をタップする。

③ゴミ箱のマーク「削除」をタップする。

④確認画面で「削除」をタップする。

今回はiPhone編をご紹介しました♪
Googleのアカウントを持っているだけで、便利なツールが利用できるのでおすすめです。
皆様も是非試してみてください!
担当:古川
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

関連記事
-
-
文字が変換できない③~Microsoft IME の学習情報の消去~
前回に引き続き、文字が変換できない時の改善方法をご紹介します。今回はMicrosoft I
-
-
Mozilla Thunderbird~複数のメールの消し方~
Mozilla Thunderbird(モジラ サンダーバード)で、メールを1通ずつではな
-
-
不具合対策!新しいユーザーへのデータ移行方法②
今回は、ユーザーアカウントの種類を変更する方法をご紹介していきます! 前回作成したアカウントを、
-
-
Windows10でUSBメモリやCDの中身を開く方法③
2回にわたり、Windows10でUSBメモリやCDの中身を開く方法をご紹介してきましたが
-
-
YouTubeの便利機能【Best 6~10】
前回はYouTube(ユーチューブ)の便利機能Best1~5をご紹介しました!今回は、Yo
-
-
Internet Explorerから他のブラウザへ移行② ~Google Chrome~
今回はInternet Explorer(インターネット エクスプローラー)からGoogl
-
-
「ファンクションキー」を使ってみよう!⑤【F5】キー
使いこなせると便利なファンクションキー。今回は【F5】キーの使い方をご紹介します。※注意:
-
-
スマホカバー第2弾!素材別の特色をご紹介
先日更新した記事でスマホカバーの形状ごとの特色について取り上げました。 今回は素材ごと
-
-
1903更新後のポインターの大きさの変更
前回までに、更新プログラムの「Windows10 Version 1903」更新後にいくつか仕様