Googleアカウントでパソコン、スマートフォンから連絡先を追加、編集、削除する方法~iPhone編~
公開日:
:
最終更新日:2023/06/14
スマホ・タブレット, ソフトウェア・アプリ, よくある相談

Android(アンドロイド)スマホ編は前回の記事でご紹介させていただきました。
是非併せてご覧ください♪
今回は「Google(グーグル)アカウントでパソコン、スマートフォンから連絡先を追加、編集、削除する方法~iPhone(アイフォン)編~」をご紹介いたします。
連絡先の追加
①Googleアカウントにログインする。
iPhoneで「Google」と検索し、画面右上の9つの点をタップして「連絡先」を開く。

②左下「連絡先を作成」をタップする。
※右下にあるプラス「+」マークからも連絡先を作成出来ます。

③連絡先を入力して「保存」をタップする。

これで保存は完了です。
次は編集、削除の方法をご案内します♪
連絡先の編集
①連絡先画面で編集したい連絡先をタップする。
②画面右上の鉛筆マークをタップし編集する。

③画面右下の「保存」をタップして編集完了。

連絡先の削除
①連絡先画面で削除したい連絡先をタップする。
②画面右上縦3つの点をタップする。

③ゴミ箱のマーク「削除」をタップする。

④確認画面で「削除」をタップする。

今回はiPhone編をご紹介しました♪
Googleのアカウントを持っているだけで、便利なツールが利用できるのでおすすめです。
皆様も是非試してみてください!
担当:古川
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

関連記事
-
-
サイトのショートカットの作成方法①
WEBサイトのショートカットをデスクトップ画面に作成できることをご存じでしょうか。 作成しておく
-
-
インターネットのお気に入りを移行⑥~Google Chrome~
前回、Google Chrome(グーグル クローム)でお気に入りをエクスポートする方法を
-
-
スクリーンキーボードで日本語入力できない場合の対処法
スクリーンキーボードは、パソコンの画面上にキーボードを表示させ、入力したいキーをク
-
-
Windows10で画面表示が変わってしまった場合の対処法~アイコン表示編~
前回に引続き、Windows10で画面表示が変わってしまった場合の対処法をご紹介していきます
-
-
Windows10メールの署名の変更方法
前回は、メール末尾に自動で入力される「Windows10(ウィンドウズ テン)版のメールか
-
-
スマホの画面が割れてしまった!一体どうすれば?
先日の記事では、特にiPhoneにフォーカスを当ててスマートフォン画面の割れやすさについて
-
-
インターネットページが文字化けして文字が読めない場合の対処法
インターネットエクスプローラー(以下IE)で調べ物をしている時にこういう症状に陥ると困ってし
-
-
Windows10でCD,DVDが認識されなくなってしまった場合の対処法③
前回は、の項目に、光学ドライブが表示されている場合の対処方法をご紹介しました。 今回は、光学ドラ
-
-
日常をもっと快適に!スマートフォンで使えるブラウザーアプリ4選
スマートフォンでウェブサイトなどのインターネットコンテンツを利用するにあたって
-
-
世界シェア3位の中国のスマホメーカー「Xiaomi」とは
いきなりですが皆さん、スマートフォンメーカーと言われて思いつくのはどこでしょう。iPhone



