Windows10で印刷がうまくいかない場合の対処法②
公開日:
:
最終更新日:2017/06/13
よくある相談
今回は、前回に引続き、PX-045Aというプリンターを例に、ドライバーのインストール方法をご紹介していきます!
プリンターでサイズが選べないという方や、印刷がうまくいかなくなってしまったという方は、ぜひお試しください♪
(既にドライバーがインストールしてある場合は、インストール済のドライバーを削除する方法→『Windows10で印刷がうまくいかない場合の対処法①』もご参照ください!)
①インターネットの画面を開く
※ここではGoogle Chrome(グーグルクローム)を開いています。
②検索枠にプリンターの型番を入力
※ここでは、『px045a』と入力します。
③検索結果の中から、メーカーのドライバーダウンロードページをクリック
④ドライバーダウンロード欄から[ダウンロードページへ]をクリック
⑥ダウンロードしたファイルを実行
※[ユーザーアカウント制御]が出てきたら、[はい]をクリックします。
⑦使用許諾契約書の[同意する]に丸をいれ、[OK]をクリック
⑩[→]をクリックし、画面に沿ってプリンターと接続し設定完了です!
※ダウンロード画面(例)
プリンターによって方法は異なりますが、ほとんどのメーカーのプリンターは、上の流れでドライバーのインストールができます。
新しく購入したプリンターの設定なども同様にできますので、ぜひお試しくださいね☆
担当:草川

関連記事
-
-
不具合対策!新しいユーザーへのデータ移行方法②
今回は、ユーザーアカウントの種類を変更する方法をご紹介していきます! 前回作成したアカウン
-
-
1903更新後、追加された顔文字と記号の入力方法
文字を打ち込む際、 以前の更新プログラムの「Windows10 Version 1809」で
-
-
パソコンの操作を録画する方法
「実際のパソコンの操作を録画して、操作を忘れないようにしたい!」「友人に、あるソフトの操作
-
-
文字が変換できない②~Microsoft IMEの修復~
前回ご紹介した、変換モードや完全シャットダウンで文字が変換できない症状が改善されない場合、
-
-
【WPS Office】Spreadsheetsのプレビュー画面に入力内容が表示されない場合の対処法
サポートセンターでは、ときどきWPS Spreadsheets(ダブリューピーエススプレッド
-
-
Windows10のCreators UpdateはAnniversary Updateとどう違うのか
Windows10でCreators Update(クリエイターズアップデート)が4月11日
-
-
「ファンクションキー」を使ってみよう!①【F1】キー
パソコンのキーボードの、一番上の列にある「F1」「F2」というキーを「ファンクションキー」
-
-
【Thunderbird】メールソフトを活用しよう!~フォルダーを空にする際の確認メッセージが表示されない~
前回は、Outlook(アウトルック)の 「フォルダーを空にする」という操作をした際に、確認
-
-
自分に合ったスマートな年賀状作りをしよう!
つい最近2017年が始まったかと思えば、あっという間に年末が近づいてきましたね~! 今年も
-
-
文字が変換できない④~Microsoft IMEを規定値に戻す~
今回は、Microsoft IME(マイクロソフト アイエムイー)の設定を規定値に戻すとい