インターネットのお気に入りを移行⑥~Google Chrome~
公開日:
:
最終更新日:2023/08/29
ソフトウェア・アプリ, よくある相談

前回、Google Chrome(グーグル クローム)でお気に入りをエクスポートする方法をご紹介しましたが、今回はお気に入りをインポートする方法をご紹介します。
先にパソコンにUSB(ユーエスビー)メモリーを差しておきます。
①画面右上の[…]をクリック
⑥保存先のUSBメモリーをクリックし、ファイル名を指定して[開く]をクリック
今回は6回に渡り、インターネットのお気に入りの移行方法をご紹介しましたが、いかがでしょうか。
移行方法を知っていれば、お気に入りのサイトを一から登録する必要がなくなって、とても楽ちんですね。試してみてくださいね!
また次回もお楽しみに☆
担当:小笠原
関連記事
-
-
【WPS Office】Spreadsheets 行と列のサイズ変更方法③
今回はSpreadsheets(スプレッドシート)の行(列)間を空けて複数の行と列のサイズ
-
-
スマホをwebカメラにする方法
オンライン会議がしたいけど、デスクトップPCを使用していてカメラがついていない!ノートPC
-
-
Windows10でUSBメモリやCDの中身を開く方法②
前回は、スタートメニューの中のエクスプローラーから、USBメモリやCDの中身を開く方法をご
-
-
Windows10でSDカードが認識されなくなってしまった場合の対処法②
前回は、Windows10のパソコンでSDカードの中身が見られなくなってしまった時の対処法として
-
-
【Windows7】「User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。」エラーの対処法②
前回は、アカウントにログオンできなくなってしまった場合の対処法として、システムの復元の方法をご紹
-
-
Microsoft Office ExcelとWPS Office Spreadsheetsの主な違い!
パソコンの資料作成をする際によく使われるソフトに表計算ソフトがあります。Microsoft
-
-
Windows10で文字入力をしやすくする方法~ユーザー辞書に単語を登録する~
普段よく使う漢字や言葉などは、最短の操作で出てきてほしいですよね。そんなときには、単語登録機能を
-
-
Windows11でイヤホンを接続しながら音の出力機器を切り替える方法
普段パソコンで音楽や動画を流す際にイヤホンから、またはスピーカーからなど音の出力場
-
-
タスクバーに突然現れた、「ニュースと関心事項」を削除する方法
Windows 10の新機能として、「ニュースと関心事項」という機能が追加され、タスクバー
-
-
「ファンクションキー」を使ってみよう!⑥【F6】~【F10】キー
使いこなせると便利なファンクションキー。今回は【F6】~【F10】キーの使い方をご紹介しま
- PREV
- 常時着用可能な血圧計で健康維持!
- NEXT
- ノートパソコンのバッテリー発火事故に関する注意喚起