*

Outlookの文字を大きくする~メール本文編~

公開日: : 最終更新日:2023/06/27 ソフトウェア・アプリ, よくある相談

以前Outlook(アウトルック)の文字を大きくする方法~受信トレイ・送信トレイ編~をご紹介しましたが、今回はOutlookのメール本文の文字を大きくする方法を2つご紹介します!


Outlookのメール本文の文字を大きくする方法①

まずOutlookを開き、画面右下にある左右に動かせるバーを左右に動かします。
右に動かすと大きく、左に動かすと小さくなります。


文字を大きくした状態を保持する場合は、%部分をクリックします。
クリックすると「閲覧中のズーム」が表示されます。


「閲覧中のズーム」を開いたら自分の好きな倍率を決めて、「この設定を保存する」にチェックをします。
右下の「OK」ボタンをクリックし、保存します。


Outlookのメール本文の文字を大きくする方法②

まずはOutlookを開き、画面左上にある「ファイル」をクリックします。


次に「オプション」をクリックします。


次に「メール」をクリックします。


次に「ひな形およびフォント」をクリックします。


次に「文字書式」をクリックします。


次に「サイズ」から文字の大きさを変更します。
変更したら右下の「OK」をクリックします。


残っている2つのタブも「OK」をクリックします。

いかがでしたか?今回はOutlookの文字の大きさを変更しました!
皆さんもOutlookを快適に使ってみてくださいね!




担当:炭谷




リングロー公式LINE始めました!
お得なクーポンや、新商品・新サービスの情報をいち早くお届けします。
その他、ガジェットに関するお困りごともLINEでお答えしています。
こちらの記事で解決しなかった場合はぜひ、LINEにてご質問ください!

▼お友達登録はこちらから▼


————————————————————–

リングロー株式会社では、今回のようなIT機器に関するご相談を承っております。
オフィスソフト・プリンター・デジカメ等どんなお問い合わせでも大丈夫です。
ご相談・お問い合わせはサポートセンターまでお電話ください!

▼よくいただくお問い合わせ
・オフィスソフトの使い方がわからない
・プリンターを購入したものの、接続方法がわからない
・スマホの写真をパソコンに取り込みたい
・突然、ネット接続が切れてしまった
・キーボードが反応しなくなってしまった
・オンライン会議への参加方法がわからない

また、何度でも電話・メールのご相談可能で無期限の保証もセットになった中古パソコン「R∞PC(アールピーシー)」も販売しています。
「R∞PC」に関するご質問もお気軽にご連絡ください。

【サポートセンター】
受付:10:00~17:00(月~金/祝日含む)
TEL:0120-956-892
詳細は以下の画像をクリック↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: rpc_lp_bunner.png

関連記事

表計算の基本的な関数4選④最大値を求めてみよう!

前回は、AVERAGE関数を使って果物の値段の平均値を求めてみました。今回は、最大値を求め

記事を読む

パソコンに差したUSBメモリー等の取り外し方法①

パソコンのデータ移行やバックアップでUSB(ユーエスビー)メモリーや外付けHDD(ハードディスク

記事を読む

1903更新後のポインターの大きさの変更

前回までに、更新プログラムの「Windows10 Version 1903」更新後にいくつか仕様

記事を読む

【Thunderbird】メールデータを丸ごと移行する方法①

パソコンを買い替えた後、まず初めにやっておきたいことの1つとして、メール設定があります。ソフトに

記事を読む

Windows10のちょっとだけ便利な機能④

Windows10(ウィンドウズテン)で、なくても困らないけど知っていたらちょっとだけ便利

記事を読む

Cドライブの容量がいっぱい!Dドライブを上手に活用する方法①

++++++++++ あけましておめでとうございます。 知って得するIT情報を引き続きたくさんお

記事を読む

Windows Updateに失敗するときの対処法 ~システムファイルのクリーンアップ~

前回は、Windows Updateに失敗してしまう場合の対処法として、Windowsを最

記事を読む

【WPS Office】Spreadsheets 行と列のサイズ変更方法③

今回はSpreadsheets(スプレッドシート)の行(列)間を空けて複数の行と列のサイズ

記事を読む

ネットが遅い・切れるのは「ブラウザ」の問題かもしれません!

パソコンでWebサイトなどを閲覧しているとき、ページ間の移動や表示がスムーズにいかないと不便です

記事を読む

Windowsのフォト機能が意外と使えるんです!③

以前、Windows(ウィンドウズ)のフォトのビデオエディター機能についてご紹介しましたが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、オフィス向けのITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

知られざる年賀状作成ソフトの活用法とお勧めソフト5選

いつの間にか蝉の鳴き声が消え、夕方には虫が鳴き始め、少し秋め

【Fn】キーを使ってみよう!①基本の使い方

これまで【F1】キー~【F12】キーの使い方をご紹介してきま

【知っておこう】Windows10のサポート終了とWindows11への買い替え・アップグレードについて解説

この記事を書いている2023年8月現在、多くの方が「Wind

LINEのメンションを使いこなそう!

LINE(ライン)をする際に人数が多かったり会話が盛んなグル

Windowsのフォト機能が意外と使えるんです!③

以前、Windows(ウィンドウズ)のフォトのビデオエディタ

→もっと見る

  •  

PAGE TOP ↑