*

文字入力時のトラブル4選~ローマ字入力をしたいのに、ひらがなが出てくる!編~

公開日: : よくある相談

リングローのサポートセンターでは、パソコンの操作方法から機器的な不具合まで、様々なご相談をお受けしています。

毎日お仕事や勉強でパソコンを使うという方も多いかと思いますが、いきなり普段と違う画面が出てきたり、トラブルが起きたりしたときに、全部自力で解決するのはなかなか難しいですよね・・・。

 

そこで今後、@ringlogにて、よくいただくお問い合わせをご紹介していきたいと思います!

同じことでお困りの方がいたら、少しでもお力になれると嬉しいです♪

 

さっそくですが、文字入力時の主なトラブル4つを順番にご紹介していきます(^^)

 

Windows7やWindows10などのOS(オペレーティングシステム)によって操作方法が多少異なる場合があるので、まずはお持ちのパソコンがどのOSか、確認してみてくださいね☆

 

今回はWindows10での方法をご案内しますが、キーボードでの操作は同じ場合もあるので、別のOSのパソコンをお持ちの方も、ぜひ参考にしてみてください!

 

トラブル1:ローマ字入力をしたいのに、ひらがなが出てくる!

普段ローマ字入力をしているのに、いきなりひらがなが出てきてしまうようになると、非常に入力しづらいですよね。

その逆もまた然り、です(+_+)

 

そんなときは、下記をお試しください!

 

解決方法

① 画面右下の言語バー、[あ]を右クリック

S001-2

 

②[ローマ字入力/かな入力]にカーソルを合わせ、[ローマ字入力]をクリックする

S001-3

※かな入力にしたい場合は[かな入力]をクリックします

 

これであっという間にかな入力、ローマ字入力の切り替えができます♪

 

次回は【トラブル2:英語を入力すると大文字になってしまう!】をご紹介します!

お楽しみに☆

 

担当:草川

関連記事

Windows10のちょっとだけ便利な機能②

Windows10(ウィンドウズテン)の、なくても困らないけど知っていたらちょっとだけ便利

記事を読む

Windows10のちょっとだけ便利な機能⑥

設定画面から特定の項目をスタートにピン留め⁉PCの背景を変えたり、スリープ設定をしたり!何

記事を読む

Googleアカウントのプロフィールの編集方法~名前、生年月日、性別、パスワードの変更方法編~

前回はGoogle(グーグル)アカウントのプロフィールの編集方法~プロフィール写真編~をご

記事を読む

新Edge(Chromium)で特定のサイトをすぐに開けるようにする4つの方法~ショートカットの作成~

今年、新しいMicrosoft Edge(マイクロソフトエッジ)が配信されたことは皆さんご

記事を読む

文字入力時のトラブル4選~文字入力をすると一部数字が出てきてしまう!編~

今回も前回に引続き、文字入力時の主なトラブルをご紹介していきます!   ト

記事を読む

Windows10でUSBメモリやCDの中身を開く方法①

Windows10のパソコンで、USBメモリやCDを挿入しても、今までのような「自動再生」

記事を読む

Google レンズを使ってみよう①

みなさんは「Google(グーグル)レンズ」を使ったことがありますか?「名前はなんとなく知

記事を読む

迷惑な広告がでてくる!対処方法とは?~ワンクリックウェア駆除ツール①~

今回も、迷惑広告が出てきてしまった場合の対処法をご紹介していきますよ~! 前回の対処法で改

記事を読む

マウスが反応しなくなってしまった場合の対処法②

前回は、無線マウスが動かなくなってしまった場合に確認すべき内容をご紹介しました! 今回は、無線・

記事を読む

マウスが接続できないときの種類別原因 ~有線マウス~

パソコンの代表的な付属機器であるマウスは、パソコンを操作する上で重要な役割を担っています。

記事を読む

Comment

  1. 酒井光吉 より:

    英語単語を入力すると頭文字が大文字になる。小文字のままに入れたい

    • hasumi より:

      酒井様、コメントありがとうございます。
      頭文字が大文字になってしまう件について、以下の方法をお試しください。

      1.WPS Writerを開き、画面左上「メニュー」、「オプション」の順にクリック。
      2.左側メニュー内「編集」をクリック。
      3.[オートコレクト]内「文章の先頭文字を大文字にする」のチェックを外し、「OK」をクリック。

      こちらで問題が解決しない場合は以下までお気軽にお問合せください。
      (ご連絡を頂く際は、リングログのコメント経由でのお問い合わせである旨も併せてお伝えください。)

      【リングロー株式会社サポートセンター】
      TEL:0120-956-892(営業時間:月~金 10時~17時)
      MAIL:rpc-red@ringrow.co.jp

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

  •  

     

PAGE TOP ↑