*

【Outlook】メールソフトを活用しよう!~自動でCCを追加する~

公開日: : 最終更新日:2023/08/29 ソフトウェア・アプリ, よくある相談

今回は、メール送信時に、特定の宛名を自動的にCCに追加する方法をご紹介していきます♪
複数のメールアドレスを持っていて、両方のアドレスでメールを見られるようにしたい場合や、常に特定の関係者と送信メールの内容を共有したい場合に便利ですね(^^)

まずは、Outlookでの操作方法を見ていきましょう!



特定の宛名を自動的にCCに追加する方法~Outlook 2013~

①画面左上[ファイル]をクリック


②[仕分けルールと通知の管理]をクリック


③[新しい仕分けルール]をクリック


④[送信メッセージにルールを適用する]をクリックし、[次へ]をクリック


⑤[指定されたアカウントを経由した場合]をクリックし、チェックを入れる


⑥画面下部青字の[指定された]をクリックし、自分のアカウントを選択し、[OK]、[次へ]の順にクリック


⑦[名前/パブリックグループをメッセージの[CC]に追加する]をクリックし、チェックを入れる


⑧画面下部青字の[名前/パブリックグループ]をクリックし、CCに追加したい相手(メールアドレス)をアドレス帳から選択もしくは入力し、[OK]、[完了]をクリック


Outlookの場合は、フォルダー分けなども仕分けルールから設定しますので、[仕分けルールと通知の管理]は覚えておくと便利ですね!
次回は、Thunderbirdでの操作方法をご紹介していきますよ~♪
お楽しみに☆




担当:草川

関連記事

スクリーンキーボードで日本語入力できない場合の対処法

スクリーンキーボードは、パソコンの画面上にキーボードを表示させ、入力したいキーをク

記事を読む

Windows10の確実なデータ削除方法!

パソコンはオフィスや家庭などで、いろいろな用途に使われるようになってきています。パソコンの

記事を読む

【Fn】キーを使ってみよう!②画面が消える?ちょっと困った機能

使いこなせると便利な【Fn】(エフエヌ)キー。ですが、間違えて押してしまうとちょっと困って

記事を読む

【ペイント】文字を縦書きで入力する方法

前回は、ペイントで文字入力をした際に、90度左に文字が回転してしまう場合の対処法をご紹介し

記事を読む

Chromeの便利な拡張機能~Gmailをもっと使い易く!!~

Google Chrome(グーグルクローム)をもっと便利に、もっと効率的に使用するための

記事を読む

Windows10で印刷がうまくいかない場合の対処法②

今回は、前回に引続き、PX-045Aというプリンターを例に、ドライバーのインストール方法をご

記事を読む

Cドライブの容量がいっぱい!パーティションを変更する方法①

Cドライブの容量がいっぱいになってしまったときの対処法として、前回はデータをDドライブに移行する

記事を読む

離れた場所からパソコンを遠隔操作する方法

いつでもどこでもファイルにアクセス出来るクラウドサービスは便利なものですが、そもそもアップロ

記事を読む

Windows10で文字入力をしやすくする方法~予測変換候補を表示しないようにする~

Windows10の初期設定では、予測変換機能がついており、何文字か入力すると、自動的に変換候補

記事を読む

Windows Updateに失敗するときの対処法 ~Windows 10 を上書きインストールする~

前回は、Windows Updateに失敗してしまう場合の対処法として、更新プログラムを手

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

 thunderbirdで、全てのメールに自動でCc.を入れたい(2024年版)

メールの便利な機能のひとつにCc(シーシー)があります。正式

Windowsメールがサービス終了!?新しいOutlookってなに?

2024年12月31日にWindowsメールが終了してOut

検索バーの検索履歴を非表示にする方法(Android版)

ブラウザの検索バーをクリックすると表示される検索履歴は便利な

安価なMicrosoft Officeにご注意下さい

10月2日にMicrosoft Office2024(マイク

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑