*

文字入力時のトラブル4選~英語を入力すると大文字になってしまう!編~

公開日: : よくある相談

今回も前回に引続き、文字入力時の主なトラブルをご紹介していきます!

 

トラブル2:英語を入力すると大文字になってしまう!

アルファベットを入力しようとしたら、あれ、出てくる文字が全部大文字になってる・・・!

なんてことはありませんか?

そんなときは、Caps Lock(キャプスロック)がかかっている可能性が非常に高いです。

 

パソコンによって異なりますが、Caps Lockがかかっている場合は、キーボード上の[CAPS LOCK]というキーの部分に小さな光がついていたり、画像のようにキーボード上部の[A]マークのところにランプがついていたりする場合があります。

 

解決方法

[Shift]キーを押しながら[Caps Lock]キーを押す

逆に大文字でアルファベットを入力したい場合には、同じ操作でCaps Lockをかけると便利ですね♪

 

次回は【文字入力をすると一部数字が出てきてしまう!】をご紹介します!

お楽しみに☆

 

担当:草川

関連記事

【WPS Office】作成したドキュメントをコンビニで印刷できるようにする方法

最近では、ほとんどのコンビニでネットプリントのサービスを行っています。 たまに印刷はしたいけど、

記事を読む

Instagramをパソコンで使用する方法~操作編②~

前回は「Instagram(インスタグラム)をパソコンで使用する方法~操作編①~」で写真の

記事を読む

Windows10でSDカードが認識されなくなってしまった場合の対処法①

デジタルカメラや携帯電話で写真を撮る時、SDカードに保存するという方も多いと思います。小さくて便

記事を読む

Windows 10 OneDriveのリンク(同期)の解除方法!

Windows 10(ウインドウズ10)のOneDrive(ワンドライブ)では、画像や文書

記事を読む

Chromeの増えすぎたタブを整理できる拡張機能「OneTab」について②

前回は「OneTab」(ワンタブ)のインストール方法と使い方・タブを1つにまとめてグループ

記事を読む

マウスが接続できないときの種類別原因 ~有線マウス~

パソコンの代表的な付属機器であるマウスは、パソコンを操作する上で重要な役割を担っています。

記事を読む

Cドライブの容量がいっぱい!パーティションを変更する方法②

前回は、パーティションを変更するためのフリーソフトのインストール方法をご紹介しました! 引き続き

記事を読む

クイックアシストを利用したPCでの遠隔サポート方法

遠隔機能を用いると、お互いに遠く離れた場所に住んでいたり、違うオフィスで働いていたり、パソ

記事を読む

winmail.datとは何のファイル?~Mozilla Thunderbird~

Mozilla Thunderbird (モジラ サンダーバード)の受信トレイに、winm

記事を読む

オススメ!役立つ、便利、楽しいLINE公式アカウント5選

いまや使っていないと肩身の狭い思いをするメッセージツール”LINE(ライン)”ですが、『入

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑