サイトのショートカットの作成方法②
公開日:
:
最終更新日:2023/06/21
ソフトウェア・アプリ, よくある相談

前回に続いてサイトのショートカット作成方法のもう1つの方法をご紹介します♪
Google Chrome(グーグル クローム)でご紹介しますが、同じ方法でInternet Explorer(インターネット エクスプローラー)でもショートカットを作ることができますよ。
①Google Chromeでショートカットにしたいサイトを開きます

※インターネットの画面が最大の場合、画面右上の「元に戻す(縮小)」をクリックして、デスクトップ画面が見える状態にします

2通りのショートカットが作成できますので、ぜひ試してみてくださいね!
次回はデスクトップ画面の背景画像の変更方法をご紹介します。
お楽しみに☆
担当:小笠原
関連記事
-
-
パソコンに入っていないフォントを使うには
Word(ワード)やPowerPoint(パワーポイント)で文書を作成していて、「もうちょ
-
-
Windows Updateに失敗するときの対処法 ~Windows 10 を上書きインストールする~
前回は、Windows Updateに失敗してしまう場合の対処法として、更新プログラムを手
-
-
パソコンでLINEを送ってみよう!
たくさんの方がいつも使っているLINE(ライン)。皆さんはどんな機器で使っていますか?スマ
-
-
文字が変換できない④~Microsoft IMEを規定値に戻す~
今回は、Microsoft IME(マイクロソフト アイエムイー)の設定を規定値に戻すとい
-
-
【Windows10豆知識】タスクバーに表示された『アドレス』『リンク』『デスクトップ』を非表示にする方法
サポートセンターでは、時々Windows10のパソコンで、画面右下のタスクバーに、見覚えのない『
-
-
不具合対策!新しいユーザーへのデータ移行方法②
今回は、ユーザーアカウントの種類を変更する方法をご紹介していきます! 前回作成したアカウントを、
-
-
Windows10のパソコンが突然インターネットに繋がらなくなった場合の対処法~電波マークに*印~
パソコンが、突然インターネットに繋がらなくなってしまうと非常に困りますよね。 原因は様々で
-
-
Cドライブの容量がいっぱい!パーティションを変更する方法①
Cドライブの容量がいっぱいになってしまったときの対処法として、前回はデータをDドライブに移行する
-
-
ロック画面の背景の変更方法
パソコンの電源を入れて起動している途中で風景のようなお写真の画面が出ますよね。もしパスワー
- PREV
- サイトのショートカットの作成方法①
- NEXT
- デスクトップ画面の背景の変更方法







