*

サイトのショートカットの作成方法①

公開日: : 最終更新日:2023/06/21 PCの使い方, よくある相談

WEBサイトのショートカットをデスクトップ画面に作成できることをご存じでしょうか。
作成しておくと、検索やお気に入りからサイトを開くという手間がなくなり便利です。

 

2通りあるショートカット作成方法のうち、今回は1つ目からご紹介します♪

 

Microsoft Egde(マイクロソフト エッジ)の場合

※Microsoft Edgeから作成ができないため、手順の途中でInternet Explorer(インターネット エクスプローラー)を使って作成します。

 

①Microsoft Egdeでショートカットにしたいサイトを開きます

 

②画面右上の「…」をクリック

 

③「その他のツール」にポインタを合わせる

 

④「Internet Explorerを開く」をクリック

 

⑤Internet Explorerでサイトが出てきます

 

⑥サイトを右クリックで「ショートカット作成」
※サイトの画像で右クリックしてしまうと「ショートカット作成」が出てきません。
画像以外の部分で右クリックします

 

⑦「はい」をクリック

 

サイトを×(閉じる)をクリックで全て閉じます。
デスクトップ画面にショートカットが表示されています!

 

ショートカットをダブルクリックすると、サイトが開いて出てきます♪

 

Internet Explorerを使っている場合、ショートカット作成のサイトを開いて⑥⑦の手順で作成できます。
次回はもう1通りの作成方法をご紹介します☆

 

 

担当:小笠原

関連記事

新Edge(Chromium)で特定のサイトをすぐに開けるようにする4つの方法~ショートカットの作成~

今年、新しいMicrosoft Edge(マイクロソフトエッジ)が配信されたことは皆さんご

記事を読む

【Windows10】便利なショートカット~[Ctrl]キー編~

前回は、キーを使った便利なキーボードショートカットをご紹介しました!今回は、[Ctrl]を使用し

記事を読む

Windows10で文字入力をしやすくする方法~IMEパッドに手書きで入力する~

人の名前や地名など、普段使わない漢字を出したいとき、読み仮名で変換をしてもなかなか出てこず、困っ

記事を読む

【WPS Office】Writerでの文字数・行数の設定方法

学校の課題や提出物など、文章の書式・レイアウトが決められている場合がありますよね。フォント

記事を読む

動作が遅くなったらPC内をクリーンアップしてみましょう!

PC(パソコン)が遅くなったと感じたら、PCのクリーンアップがおすすめです。クリーンアップ

記事を読む

システム復元の方法

前回、作成した復元ポイントを使って、今回はシステム復元する方法をご紹介します。 システム復元とは

記事を読む

Wordに自分好みのフォントを入れる方法 ~インストール編~

Microsoft Office(マイクロソフト オフィス)のWord(ワード)にはもとも

記事を読む

外付けスピーカーから音が出ないときの対処法

先日の記事で、インターネット動画の音が小さくて聞こえない場合の対処法として、ワイヤレススピ

記事を読む

意外と知らないパソコンの、「ランプ」の意味

パソコンには複数の「ランプ」が存在していますね。これらは「状態表示LED」や「インジケータ

記事を読む

Microsoft Office ExcelとWPS Office Spreadsheetsの主な違い!

パソコンの資料作成をする際によく使われるソフトに表計算ソフトがあります。Microsoft

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑