*

アプリのショーカットアイコンの作り方

公開日: : 最終更新日:2019/05/27 よくある相談

普段、皆さんがよく使っているデスクトップ画面のショートカットアイコンですが、「このアプリのショートカットアイコン作りたいなぁ」と思ったり、「うっかり消してしまった!」という体験はありませんか?
そんな時にショートカットアイコンの作り方を知っていると便利ですよね☆
今回はその方法を2通りご紹介します!

 

①画面左下の[スタート]をクリック

 

②アプリ一覧からショートカットを作成したいアプリを探す

 

③アプリをデスクトップ画面までドラッグ

 

デスクトップ画面にショートカットアイコンができました!

 

ドラッグがちょっと苦手という方は、もう1つの方法をお試しください☆

 

①画面左下の[スタート]をクリック

 

②アプリ一覧からショートカットを作成したいアプリを探す

 

③アプリを右クリック

 

④[その他]の[ファイルの場所]をクリック

 

⑤エクスプローラーのアプリ名を右クリック

 

⑥[送る]の[デスクトップ(ショートカットを作成)]をクリック

 

以上で、作成できます。
デスクトップ画面を確認すると、アイコンができていますね!

 

2通りの方法をご紹介しましたが、作りやすい方でぜひ試してみてください。
次回もお楽しみに☆

 

 

担当:小笠原

関連記事

署名の設定~Mozilla Thunderbird~①

今回は、Mozilla Thunderbird(モジラ サンダーバード)の署名を作成する方

記事を読む

Chromeの便利な拡張機能~煩わしい不要な広告をブロック!!~

Google Chrome(グーグルクローム)をもっと便利に、もっと効率的に使用するための

記事を読む

復元ポイントの作成方法

パソコンを使用していると、更新等のシステムの変更によってシステムの不具合が起こることがありま

記事を読む

Windows10で文字入力をしやすくする方法~言語バーを表示させる~

前回は、IMEの「あ」や「A」の表示が消えてしまった場合の対処法をご紹介しました。今回は、こ

記事を読む

【WPS Office】認証失敗のエラーが表示される場合の対処法

皆さんは、オフィスソフトと聞くと、どのソフトが思い浮かびますか?新品のパソコンを購入すると、

記事を読む

Windows10メールの署名の変更方法

前回は、メール末尾に自動で入力される「Windows10(ウィンドウズ テン)版のメールか

記事を読む

Googleアカウントを利用したAndroidスマホの写真バックアップ方法

@ringlogをお読みいただいている皆さま、新年あけましておめでとうございます!本年もパ

記事を読む

winmail.datとは何のファイル?~Mozilla Thunderbird~

Mozilla Thunderbird (モジラ サンダーバード)の受信トレイに、winm

記事を読む

「ファンクションキー」を使ってみよう!③【F3】キー

使いこなせると便利なファンクションキー。今回は【F3】キーの使い方、そして色々な検索方法に

記事を読む

インターネットのホーム画面の変更方法~Google Chrome~

今回はGoogle Chrome(グーグル クローム)を開いた時に、よく使用するサイトがすぐ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、オフィス向けのITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

「ファンクションキー」を使ってみよう!⑧【F12】キー

使いこなせると便利なファンクションキー。今回は【F12】

サブ機って何?快適パソコンライフのご紹介

仕事や趣味など生活の一部においてパソコンは欠かせない存在。そ

Windowsのフォト機能が意外と使えるんです!②

以前、Windows(ウィンドウズ)のフォト機能を使ってスラ

Microsoft Office ExcelとWPS Office Spreadsheetsの主な違い!

パソコンの資料作成をする際によく使われるソフトに表計算ソフト

スマートフォンの「電源を入れる/切る」をしてみよう!

皆さん、スマートフォン(以下スマホ)の電源を切ったことはあり

→もっと見る

  •  

PAGE TOP ↑