Windows10でWi-Fiのパスワードを忘れたときの確認方法

Wi-Fi(ワイファイ)に接続する際に必要となるのがSSID(ネットワーク名)とパスワードの入力ですが、新しくパソコンを購入していざWi-Fiに繋ごうとしたらパスワードが分からないということはありませんか?
「確認方法が分からない」「うっかり忘れてしまった」という経験がある方も多いのではないでしょうか。
SSIDとパスワードの確認方法は、ルーターに記載があるのでルーターから確認することが多いですがもし他に接続済みパソコンがあればそこからも調べることが出来ます。
今回はパソコンでのWi-FiのSSIDとパスワードの確認方法をご案内します☆
①デスクトップ画面右下にある「インターネットアクセス」のアイコンをクリックして「ネットワークとインターネットの設定を開く」をクリックします。

②「ネットワークの状態」というウィンドウが開くので「ネットワークと共有センター」をクリックします。

③現在インターネットに接続されている「Wi-Fiの名前」が表示されているので、それをクリックします。

④「ワイヤレスのプロパティ」をクリックします。

⑤セキュリティタブをクリックし「パスワードの文字を表示する」にチェックを入れると、パスワード(セキュリティキー)が表示されます。

いかがでしたでしょうか。
今回はWi-FiのSSIDとパスワードの確認方法をご案内しました。
ルーターからの確認も出来ますが、パソコン内部からも簡単に確認ができるのでWi-Fi接続時はお試しください!
担当:荒井
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

関連記事
-
-
表計算の基本的な関数4選②離れたセルの合計値を求めてみよう!
前回は、SUM関数を使って連なったセルの合計値を求める方法をご紹介しました。今回はSUM関
-
-
Windows10で印刷がうまくいかない場合の対処法①
パソコンを買い換えた際に、きちんとプリンターのドライバーをインストールしたはずなのに、印刷し
-
-
数字しか打てなくなった?テンキーに関するあれこれ。
表計算などでの数字入力に便利なテンキー(キーボード右側の数字が独立した部分)。特にノートP
-
-
【WPS Office】Spreadsheets行と列のサイズ変更方法①
WPS Office (ダブリューピーエスオフィス)に、Spreadsheets(スプレッ
-
-
迷惑な広告がでてくる!対処方法とは?~ワンクリックウェア駆除ツール①~
今回も、迷惑広告が出てきてしまった場合の対処法をご紹介していきますよ~! 前回の対処法で改
-
-
Windows10『フォト』の使い方~写真編集機能①~
前回は、Windows10『フォト』アプリでの写真のインポート方法をご紹介しましたが、『フォ
-
-
タスクバーにある時計に曜日を追加する方法!!
Windows10(ウィンドウズテン)のタスクバーの時計は、デフォルトでは、「2022/1
-
-
見た目も気持ちもスッキリ!PCクリーニングのススメ
仕事場でもおうちでも使うパソコンですが、みなさんは定期的なお手入れはしていますか?一見綺麗
-
-
テザリングの方法と注意点②
前回、「テザリングとは」「テザリングの種類」「テザリングの注意点」についてお伝えしました。
-
-
1903更新後のポインターのカラー変更
前回は更新プログラムの「Windows10 Version 1903」更新後のポインターの大きさ



