WindowsのソフトウェアキーボードでEscを入力する方法
公開日:
:
ソフトウェア・アプリ
Microsoft(マイクロソフト)のSurface(サーフェス)シリーズに代表されるWindowsタブレットは、気軽に持ち運べる大きさと重さで、従来のパソコンで慣れているWindows 10が利用出来るのが魅力です。
特にビジネスユースでは重宝している方も多い事でしょう。
ただし、ソフトウェアキーボードを使用する場合はやや注意が必要な場面があります。
標準では「タッチキーボード」を使用する設定になっていますが、Esc等の特殊キーは表示されていません。
今回はWindowsタブレットでソフトウェアキーボードを使用する場合の注意点をご紹介します。
2種類のソフトウェアキーボード
Windowsタブレットでは、特にキーボードを接続しない場合は、文字入力等はソフトウェアキーボードを使用する事になります。
通常は文字入力が必要な場合に自動で表示される「タッチキーボード」を使用すると思います。
文字だけを入力する場合は、これで全く問題ありません。
しかし、全てのキーが表示されている訳では無いので、表示されていないキーを使用したい場合は設定を変更する必要がありました。
「ハードウェアキーボードに準拠したレイアウトをタッチキーボードオプションとして追加する」という設定項目がそれにあたります。
ところが、2017年10月17日から提供されたWindows 10のメジャーアップデートである「Fall Creators Update(フォール クリエイターズ アップデート)」からは、この「ハードウェアキーボードに準拠したレイアウト」が廃止されてしまいました。
現在は「ワイドキーボード」「かな 10キー 入力」「片手用QWERTYキーボード」「手書き入力」の4つが選択出来ます。
という事で、「タッチキーボード」では入力出来ないキーを入力したい場合は、もう一つのソフトウェアキーボードである「スクリーンキーボード」を使用する必要があります。
スクリーンキーボードを表示する
「タッチキーボード」はタブレットで文字入力する為のソフトウェアキーボードでしたが、「スクリーンキーボード」はWindows 7の頃からあるWindowsの機能の一つです。
何らかの理由でキーボードが使用出来ない場合に、マウスを使って文字入力することを想定したソフトウェアキーボードと言えます。
「スクリーンキーボード」は「Windowsの設定」項目の、「簡単操作」のウィンドウから設定する事が出来ます。
「簡単操作」を開くと左側のメニューの中ほどに「キーボード」という項目がありますので、クリックして表示します。
すると、一番上にスクリーンキーボードのオン、オフの切り替えがあります。通常はオフになっていますので、こちらをオンにすると「スクリーンキーボード」が表示されます。
「タッチキーボード」と比べると、少々面倒ですが、これで「タッチキーボード」では入力出来ないキーが入力出来る様になります。
お気に入りのソフトウェアキーボード
Windowsの標準機能で対応する場合は「スクリーンキーボード」を利用する事になりますが、フリーソフト等で自分が使いやすいと思うソフトウェアキーボードを導入する手段もあります。
例えば、以前@ringlog( 離れた場所からパソコンを遠隔操作する方法 )でご紹介したリモートデスクトップソフト を開発されている方が、KeroKeyboard(ケロキーボード)というソフトウェアキーボードも開発しています。
参考サイト
http://blog.x-row.net/?p=14018
文字のフォントやサイズが変更可能なので、自分に合わせて使いやすく出来るところがポイントです。
他にもソフトウェアキーボードやスクリーンキーボード等のキーワードで検索をすると色々見つかると思います。
まとめ
どうも、Windowsタブレットはキーボード使用前提でノートパソコンの置き換え、と言う側面がありソフトウェアキーボードが意外と使いづらいです。
Escキー等を使用する頻度はあまり高く無いとは思いますが、いざという時に慌てない様に覚えておくと良いでしょう。
たまには「スクリーンキーボード」も使用してみてください。
実は以前の「タッチキーボード」を復活させる方法もある様ですが、レジストリの変更を行わなければいけないのでややハードルが高いです。
以下のサイトを見て、理解出来る方は試してみるのも良いでしょう。
繰り返しになりますが、レジストリの変更はくれぐれも自己責任でお願いします。
担当:鬼山
関連記事
-
Chromeの便利な拡張機能~QRコードがすぐに作成できる!!~
Google Chrome(グーグルクローム)をもっと便利に、もっと効率的に使用するための
-
iTunesの音楽データの移行方法
パソコンを買い替える際、避けては通れないのがデータ移行です。ただし、ソフトごとに移行の仕方
-
知られざる年賀状作成ソフトの活用法とお勧めソフト5選
いつの間にか蝉の鳴き声が消え、夕方には虫が鳴き始め、少し秋めいてすごしやすくなってきました
-
Wordに自分好みのフォントを入れる方法 ~使ってみよう編~
前回はWord(ワード)にフォントを入れる方法についてご紹介しました。今回は前回ご紹介した
-
【Outlook】メールソフトを活用しよう!~アドレス帳を使用してメールを作成する~
突然ですが、パソコンでメールを確認するとき、皆さんはWebメールとメールソフト、どちらを使
-
一部のメールが入ってこない場合の対処法~Outlook~
用途に合わせてパソコンを何台か所有しているという方、少なくないと思います。複数のパソコンで
-
Instagramをパソコンで使用する方法~操作編③~
前回は「Instagram(インスタグラム)をパソコンで使用する方法~操作編②~」でIns
-
Instagramをパソコンで使用する方法~操作編①~
前回は「Instagram(インスタグラム)をパソコンで使用する方法~出来ること編~」をご
-
Chrome(クローム)の便利な拡張機能~文字起こしアプリNotta(ノッタ)~
Google Chrome(グーグルクローム)をもっと便利に、もっと効率的に使用するための
-
【Thunderbird】メールソフトを活用しよう!~アドレス帳を使用してメールを作成する~
前回は、Outlook(アウトルック)のメール作成方法をご紹介しました!引き続き、Thun