Windows10で画面表示が変わってしまった場合の対処法~タスクバー編~
公開日:
:
よくある相談
パソコンを使用していて、いつもの画面が出てこなかったり、なんだか変な表示になってしまったりすることがあると思います。
今回は、Windows10で画面表示が変わってしまった場合の対処方法を4つご紹介します!
頻繁になることはないとは思いますが、知っていればもしものときにも慌てずに対処できるので、ぜひ頭の片隅に置いておいてくださいね♪
さっそくですが、ご紹介していきましょう!
タスクバー(スタートボタン)の位置が変わってしまった!
タスクバーとは、デスクトップ画面の一番下のバーの部分のことですが、こちらがいつの間にか画面の上部や左右に移動してしまうことがあります。
普段、スタートボタン=左下というイメージで作業していると、かなり使いづらい仕様になってしまいます。
そんなときは、下記の方法で直すことができます!
解決方法
①タスクバーの何もないところを右クリック
②[設定]をクリック
③画面上のタスクバーの位置の下の項目をクリック
(画像では『右』になっています)
知っていれば簡単ですが、知らないとどうすればいいか分からないですよね(^^;)
今回は、Windows10のAnniversary Update(アニバーサリーアップデート)が済んでいるパソコンでの方法をご紹介しました!
[設定]の項目がない場合は、[プロパティ]をクリックすると、同様に[タスクバーの位置]という項目が出てきますので、確認してみてくださいね♪
次回は【Windows10で画面表示が変わってしまった場合の対処法~アイコン表示編~】をご紹介します!
お楽しみに☆
担当:草川
関連記事
-
-
マウスが接続できないときの種類別原因 ~無線マウス~
前回の記事に引き続き、今週もWindows10のパソコンと接続したマウスがうまく動作しない
-
-
CDやDVD、BD…ディスクの種類、まとめて解説します!
パソコンでは内蔵や外付けのディスクドライブを使うことで、CDやDVD、BDなどのディスクを再生す
-
-
【Outlook】メールソフトを活用しよう!~アドレス帳を使用してメールを作成する~
突然ですが、パソコンでメールを確認するとき、皆さんはWebメールとメールソフト、どちらを使
-
-
Google(グーグル)検索おもしろ機能!
今回は、知っているとちょっと自慢できるGoogle(グーグル) の面白い機能を紹介します。
-
-
「Webページの有効期限が切れています」とエラーがでる場合の対処方法
インターネットを通して申し込みをしたり、オンラインショッピングサイトで個人情報等を送信した
-
-
Internet Explorerから他のブラウザへ移行③ ~Fire Fox~
今回はInternet Explorer(インターネット エクスプローラー)からFire
-
-
Wi-Fiのマークがない!!(Windows11編)
Windows11(ウィンドウズ11)になってからWi-Fi(ワイファイ)の設定がちょっと
-
-
1903更新後の文字の大きさ変更
これまで数回に渡り、「Windows10 Version 1903」の更新により変更・追加になっ
-
-
WPS Office2の認証エラー対処法 シリアルの解除の場合
皆様はオフィスソフトと聞くと何を思い浮かべますか?新品のパソコンによく付属している
-
-
Instagramをパソコンで使用する方法~出来ること編~
Instagram(インスタグラム)とは写真を投稿するSNSサービスの一つです。投稿した写