Windows10でパソコン内にデータをコピーする方法
公開日:
:
最終更新日:2017/07/11
よくある相談
3回にわたり、Windows10で『フォト』アプリを使った写真のインポートや、アプリ活用方法をご紹介してきました!今回は、写真だけでなく、Word(ワード)やExcel(エクセル)等のドキュメントデータや、はがき作成ソフトの住所録等、様々なデータを他のデバイスからコピーする方法をご紹介していきますよ~☆
①CDやUSBメモリなど、コピーしたいデータが入っているデバイスの中身を開く
※方法は、『Windows10でCDやUSBの中身を開く方法①』をご参照ください!
②コピーしたいデータをクリックして選択
※複数データを選択したい場合は、[Ctrlキー]を押しながらクリックして選択します。
③青く選択された部分の上で右クリックし、[コピー]をクリック
④データを保存したい場所を開く
※例ではドキュメントデータをコピーするので、ドキュメントをクリックします。
⑤開いた場所内の何もないところで右クリックし、[貼り付け]をクリック
いかがでしたか?
データのコピー方法は、Windows7やWindows8とほとんど変わらないので、馴染みがある方も多いかもしれませんね(^^)!データ移行の際は、ぜひ活用してみてください♪
次回もお楽しみに☆
担当:草川
関連記事
-
-
Instagramをパソコンで使用する方法~操作編③~
前回は「Instagram(インスタグラム)をパソコンで使用する方法~操作編②~」でIns
-
-
パソコンに入っていないフォントを使うには
Word(ワード)やPowerPoint(パワーポイント)で文書を作成していて、「もうちょ
-
-
復元ポイントの作成方法
パソコンを使用していると、更新等のシステムの変更によってシステムの不具合が起こることがあります。
-
-
文字入力時のトラブル4選~ローマ字入力をしたいのに、ひらがなが出てくる!編~
リングローのサポートセンターでは、パソコンの操作方法から機器的な不具合まで、様々なご相談をお
-
-
パソコンに差したUSBメモリー等の取り外し方法①
パソコンのデータ移行やバックアップでUSB(ユーエスビー)メモリーや外付けHDD(ハードディスク
-
-
エクセルで一部の範囲を指定して印刷する方法 ~印刷範囲の設定~
たくさんのデータが入ったExcel(エクセル)ファイルを印刷する際に、印刷したい範囲以外も
-
-
Windows 10 のFall Creators Updateとは?①
先月17日、Windows 10の新しいアップデート、「Fall Creators Update
-
-
「プリンターで印刷ができなくなった!」を、解決する方法
いよいよ年末が近づいてきましたね。 新年に向け、急ぎ足で年賀状を作成されている方もいらっしゃるか
-
-
【WPS Office】作成したドキュメントをコンビニで印刷できるようにする方法
最近では、ほとんどのコンビニでネットプリントのサービスを行っています。 たまに印刷はしたいけど、
- PREV
- 通訳はLINEにおまかせ
- NEXT
- Windows10でパソコンの調子が悪くなった場合の対処法