*

Windows10で画面表示が変わってしまった場合の対処法~アイコン表示編~

公開日: : 最終更新日:2017/04/18 よくある相談

前回に引続き、Windows10で画面表示が変わってしまった場合の対処法をご紹介していきます!

 

デスクトップ上のアイコンがなくなってしまった!

いつもデスクトップ上にあるアイコンが、突然表示されなくなってしまったら、びっくりしますよね。
スタートメニューを見ると、ソフト自体は消えていないのに、一体どこへ行ったのか・・・(?_?)
そんなときは、アイコンが非表示の設定になっているかもしれません。

早速下記をチェックしてみましょう!

 

解決方法

①画面上の何もないところで右クリック

 

②[表示]にカーソルを合わせ、[デスクトップアイコンの表示]をクリック

 

③アイコンが表示されました!

 

あっという間に元通りですね(^―^)♪

 

次回は【Windows10で画面表示が変わってしまった場合の対処法~タブレットモード編~】をご紹介します!
お楽しみに☆

 

 

担当:草川

関連記事

Windows10でSDカードが認識されなくなってしまった場合の対処法①

デジタルカメラや携帯電話で写真を撮る時、SDカードに保存するという方も多いと思います。小さくて便

記事を読む

Windows11でローマ字入力とかな入力の切り替え方法<2024年最新版>

ローマ字を打ちたいのにかな入力に切り替わってしまう…そのせいで作業が全然進まない…。もちろ

記事を読む

Windows 10 OneDriveのリンク(同期)の解除方法!

Windows 10(ウインドウズ10)のOneDrive(ワンドライブ)では、画像や文書

記事を読む

Windows11でカーソルが表示されない時の対処法

以前「カーソルが表示されない時の対処方」をご案内させていただきましたが、最近はWindow

記事を読む

インターネット動画の音が小さくて聞こえない!そんなときは・・・~Google Chrome拡張機能編~

前回は、インターネット動画の音量を上げる方法として、ワイヤレススピーカーを使用する方法をご

記事を読む

見た目も気持ちもスッキリ!PCクリーニングのススメ

仕事場でもおうちでも使うパソコンですが、みなさんは定期的なお手入れはしていますか?一見綺麗

記事を読む

1903更新後の文字の大きさ変更

これまで数回に渡り、「Windows10 Version 1903」の更新により変更・追加になっ

記事を読む

新しい言語を追加してみよう②~言語の切り替え方法~

前回のブログでは、日本語以外の言語の追加方法を、中国語を例にご紹介しました。今回は追加した

記事を読む

Windows10『フォト』の使い方~写真編集機能②~

今回は、前回に引続き、写真編集機能をご紹介していきます(^^)♪ まずは、スタートメニュー

記事を読む

Internet Explorerから他のブラウザへ移行➀ ~Microsoft Edge~

Internet Explorer(インターネット エクスプローラー)から他のブラウザへの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

  •  

     

PAGE TOP ↑